叶姉妹さんのブログに見かけたword

ポリアモリー(複数愛)

昔、私はその傾向でした。




彼氏以外の男性が複数。
それぞれメッシーやアッシーといった(笑)バブル直後の安いタグ付けではなく

趣味が合う
食の好みが合う
体臭が合う
話が合う
時間が合う
性別問わずSEXパワーバランスが合う

…と、いった
その分野が自分と合うといった
複数の方とお付き合いしていた時期が学生時代ありました。





一人の相手に全てを求めない。

現代っ子の『悟り世代』と一緒いいますか…
高校1年にして
恋愛に対して、何一つ期待をしなくなりました。

そんだけこっぴどい失恋を大人相手にされました。
最初の初めての恋愛が、最終的に不倫となり、おわりを告げました…。
(その男、職場同僚の女とデキ婚しやがりました上、出産前後も私と関係を持っていた…。)

男性不振。

男性不振といって、SEXをしないわけじゃありません。
目覚めさせられた性欲は別物。




SEXするものの
男性の愛に対して『絶対』を信用しない。

『終わりは必ず来る。いつか私に飽きるだろう。』
必ず浮気するか、いつか別れるだろうから、最初から別れ想定して付き合う

100%の男はいない、なら、自分に合うパーツの持ち主見繕って、楽しくすればいい。


全員に私は『あなた一人と付き合ってるわけじゃない、他にもいる』と、フェアになるようカミングアウトして、それでもいいという男だけ付き合ってきました

カミングアウトしてるから、叶姉妹のように浮気とかではありません。
合意です。

常に重複恋愛。




中には、私がその方のセカンドやサードポジションの場合があります。
ポジションは私は問わない。

『ファーストじゃないから、めんどくさい所無しに美味しいトコ取りした付き合いができて、時間が合えばシェア☆』

としか、考えていませんでした。




当然、理解できない人には叩かれます
反発きます


しかしなぜだろう。
叩いて来る人は、一人を忠実に愛して愛されているはずなのに、自分が正しいと思う道徳的恋愛をしているはずなのに、パートナーの不満ばかり漏らしていた…

じゃあ
一人で満たされないなら、私みたいにジェンダーフリーで『彼氏や恋人』を作らずポリアモリー(複数愛)してみたら?


すると
ポリアモリー(複数愛)の経験無いのに、私を叩いてくる。
意地汚いやつだと。

それなのにその人は
私と縁が切れてから浮気や不倫に走り失敗して引きこもり、私の助けを請う…。

彼氏の他に浮気(不倫)しただけでなく、その相手にも自分が彼氏(夫)持ちだと伝えないまま付き合っていたので修羅場。

フェアじゃない。

相手に嫌われると思ってもっと相手を傷つける嘘ついたまま付き合ったのね…

それで私を非難して…
汚らわしいと言ったことに対して、やはり腹立たしい部分もあるが、どっちもどっちだろう…。




私はその人の様子にザマァとかは思ってない。

必ずしも私の道徳が正しいとは思わないし。

必ずしもアウトロー(私)の恋愛観正しいとも思わない。

ただ
『後悔しないよう、素直に、全ての人に好かれようとせず、受け入れてくれる人との繋がりを大切に、決して相手を陥れて巻き込まないように…自分が相手のセカンドの場合は相手が本気になったら別れ時、幕引きは自分の手で』。
を、決めて。




こちらも分かっていてセカンドで付き合う場合がありました。
決して昼ドラのように、私が一番になりたいわけではありません。

その時は、相手が私を優先して、自分のファーストをないがしろにしようとしたら私が叱ります。
追いかけてきたらバッサリ別れます。
バッサリいくことは
辛くないわけではありませんが
ごっこに命かけてくる相手に付き合うのは割りに合わない…。





私は
一時、ファーストとは違う安らぎと楽しさを私と共感する、してもらうために一緒にいる。
私はファーストのテリトリーは犯さない。
相手はファーストを最優先にすること。
それが契約のようなもので、それ踏まえてのお付き合いをしていました。

寂しい付き合い?
人それぞれの価値観でいいと思います。




きれいな幕引きできるようになるには、場数が必要ですが…。
なかなかできるようなもんじゃないし、これに慣れる頃は自分の一部どっか倫理道徳観が崩壊してる(笑)

慣れちゃいけないアウトローな恋愛観。

ボロボロになって、再構築して、更に年月重ねて今に至る。


このポリアモリー(複数愛)は、20年以上も前の、昔のお話www




ただ…。
どんな汚く大変なことでさえ、若いうちに色々経験して良かった。

経験してこなかった主婦がSNSヤケボックリやら、W不倫にハマってるらしいし、昼ドラの影響で家庭を壊してなんぼの美徳といった、子供巻き込む悲惨な結末にしてみたりと蔓延してるのが、私にとっては気持ち悪い…

自分が気持ちよくなりたい悲劇のヒロインでいたいのね…。

私はシンデレラさえ無理だわ。
ダメだったら王子殺してしまうタイプの人魚姫だわwww


昔私のポリアモリー(複数愛)とトランスジェンダーLOVEを気持ち悪いだの、悪だとけなした人達ほど、横恋慕に命かけて破滅してるケースが多いので見ていられない…
(その人達とは縁は切れてますけどね)


若いうちに、良いことも悪いことも経験して
自分の意思で正しいと思うことを、自己責任で人のせいにせず、幸せたと思えるように、生きられるといいんですけど…





全て私の自由な考えなので、ブログに共感とかは一切求めません。
ただの昔話と戯言です。
通常の恋愛倫理道徳観に当てはまらないと思うので。




ただ…
恋愛の形は一つじゃないし、パートナーの年齢や
性別だって必ずしも異性じゃないし、普段の顔と裏の性癖もなにもかも『ありえない』は無い。

ポリアモリー(複数愛)により、心が救われて自殺を思い止まることできて新しく彼女できたり、逆にファーストのパートナーと上手くいくようになったりすることだってあります。
私とのシェアで人生前向きになれたり、卒業して(私ときちんと別れて)新しい彼女できることとかは嫉妬どころか、嬉しく思います☆

きっと…
一人を本気で愛せない体質なんでしょうね。
よくも悪くも恋愛に依存しない。
私はLOVE無くてもSEXできますし、LOVEより信頼関係重視です。

きっと恋愛抜き(特定の恋人いなくて結婚しないとか)でも、信頼関係ある男女の友人はいるから
大丈夫なやつだと思う。
(子供生むに向かないリスクある子宮の持ち主だし☆)


私から離れていく人は、無理に引き留めようとはしません。
それは、その人の権利だから。



ちなみに…
私の相方はポリアモリー(複数愛)の一人でしたし、当時の私のポリアモリー(複数愛)とトランスジェンダーLOVEを見てきています。


それでも
そんな私と一緒にいます。
相方の自分の意思で。



叶姉妹も言っています。
『私といたくなければ、合わない権利をあなたもまた持っているのです。』


私がイヤなら、関わらない権利を誰もが持っている。

私を叩いてるより、フェードアウトする方が早いのです。

一緒にいて苦しくなりそうなら、私からよく消えようとします。


理解できない分野は、分かったフリして入り込むより、素直に離脱する方がいいのです。




恋愛も何事も
答えをひとつに絞ろうとしたり、教科書通りの道徳観のみで考えて逃げて楽しようとしたから逆に苦しい。


見方を変えて、考え方変えるだけで変わった。
暴力的な言い方すれば
被害者ヅラしないで加害者の責任から逃げようとせず、そのままを受け入れることを楽しくしたら
この25年でずっと生きやすくなった。私は。


無知で失敗して不器用だった昔があるから、今の自分も嫌いじゃない。

回り回って、ポリアモリー(複数愛)を改めて今もっと理解できる気がする…。