「ずるい」という感情について思う。

 

 

サラリーマンの仕事場で、他人の昇進や配置や職級に「ずるい」

 

家庭生活で身内の援助や協力や理解に、自分より恵まれているので「ずるい」

 

趣味や娯楽、日常で、他人の上手くいった事柄に「ずるい」

 


こういう場面を見る(聞く)と、何が「ずるい」のだろうと思ってしまう。

 

 

 

仕事は、その人の能力、適性、資格、などの評価が、ある程度、反映される(ある程度と付け加えるのは、仕事においては、見当違いの人選と、マグレの一発という間違いもあるので・・・)

 

境遇は、親の資産も才能のうち、羨ましいと思う反面、それを受ける苦労もついてまわる(家建ててもらったとか、教育費用援助してもらったとか、そんなことしてもらうと、跡取りやら、親の介護やら、何やらと、渡り世間は鬼ばかり問題が・・・)

 

趣味や娯楽も、才能やセンスは平等ではない、日々の暮らしも、常識や礼儀、品格、思いやりや慈しみで幸せな日常がまわるものだ、そのような小さな積み重ねに対して、常に「ずるい」にもっていく思考の人がいる(素晴らしい、優れている人やモノにリスペクトできない、器の小さい、ゆとり世代マインドというのか・・・)

 

 

とにかく、人生というのものは、平等ではない。

 

隣の芝生が青く見えるのは何故か。

 

浅い思慮で他人を羨み、自分の未熟さに気が付かず「ずるい」を使う人がいる。

 

 

 

今年の四国遍路業界では、4年に一度のうるう年逆打ちポイント(ご利益)3倍キャンペーンが開催されている。

 

これを、「お得」とするか「うらやましい」または「ずるい」とするか・・・御利益も平等ではないのか・・・

 

 

僕は、うまい話には罠があると思っているので、あえてキャンペーン対象外の昨年の暮れから順打ちでお遍路をはじめています。

 

空ちゃん(弘法大師空海)・・・おいらの人生は、愛と慈しみと少しの苦労とボヤキとユウモァで満たされていので、過剰な御利益は必要ないだなぁ。

 

 

 

「ずるい」という感情は、なんだろう?

 

そう思いながらマニ車をながめる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回まわった札所

 

 

65番 三角寺

 

 

66番 雲辺寺

 

 

67番 大興寺

 

 

68番 神恵院

 

 

69番 観音寺

 

 

70番 本山寺

 

 

71番 弥谷寺

 

 

72番 曼荼羅寺

 

 

73番 出釈迦寺

 

 

 

 

 

 

おかもとこうきち的視線(今回のお遍路スナップ)

 

 

 

 

 

 

愛媛のおわりの札所にて

初夏の日差しが境内にあるれておりました

 

 

 

 

 

今回もクラフト系の供物が多かった

これホントに管理してる札所

大変だろうね・・・

 

 

 

毎度の見慣れたペーパーロータス

 

 

フエルト地蔵も

毎度の登場

クラフト系の供物のマイクロ化が気になる

 

 

 

これまた、アンタも小さいなぁ

そんなところに居るの

気が付かなかったわ・・・

 

 

ガラスに石

組み合わせにドキドキするなぁ

 

 

 

ムンク的な・・・

 

 

 

これギリギリアウト!だろ!

これは大人のおもちゃだろ!

(大き目の独り言で妻に激しく怒られた)

 

 

 

 

 

 

今回の難所

雲辺寺

ロープウェイをつかう

 

 

 

 

山頂駅は雲の上

まさに雲辺寺

 

 

 

 

岡本太郎的な

 

 

 

 

 

 

 

厄をおそれる妻

かわらげがあれば皿を遠投

縁切りがあればくぐりぬける

人生は厄介にあふれている

 

 

 

讃岐の札所限定のイベントに参加

光明真言曼荼羅

ダレ切った遍路の後半に

この試みはありがたい

四国遍路のRPG的な魅力はここにある

 

 

 

昼ご飯

もちろんウドン

 

 

寄り道

琴弾の砂絵

 

 

 

奈良京都でよくみる看板

 

 

 

牧田ホントにあかんぞ

貼ること自体あかんのに

こいつはホントに張る場所が悪すぎる

 

 

 

そういうことやね

 

 

 

前回と同じパターン

不肖の孫についてどう思うのか・・・

呟きながらカメラをかまえる

(前回と同じパターンで妻に叱られる)

 

 

 

香川県はため池がおおい

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の KCB(亀山ローソクベンチ)

初夏の日差しの中のKCBたち

 

 

御神木とKCB

 

 

休息と案内の二役を担うKCB

 

 

 

ロゴの新発見

商品名もあるのか

奥が深いKCBの世界

 

 

木漏れ日の下のKCBたち

木陰で日焼けによる文字抜けもなく

キレイな状態ものがおおい

 

 

絶景とKCB

 

 

今回で一番心が動いた瞬間

カジノとKCB

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の babies

 

 

 

これは空ちゃんの子供の頃やね

 

 

 

 

 

今回のニャー

 

 

 

 

 

 

今回手に入れたグッズ

 

 

 

 

 

やっと四国遍路順打ち最終の香川県

我が車遍路の羅針盤のガイドブック

くたびれてきて味が出てきた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影依頼承ります

ブログのメッセージ
TwitterのDM、等でお問い合わせください

一応、HPあります↓