知り合いのところに寄ったら、知らないおばさんにネットワークビジネスの勧誘をされた。

 

落語で例えると、ちょいと長屋の隣に味噌をかりにいったら、そこに与太郎が・・・という感じ。

 

 

「ちょうど良かった、あなたもお話きいて!」なんて言われて、貴重な時間を無駄にする。

 

「えっ・・誰? このおばさん?」と知り合いのほうを見ると、すまねーなぁ、と申し訳なさそうな顔をしている。

 

 

案の定、怪しさ満載の話がはじまる。

 

「えーっ! これアム〇〇イと同じやん・・・」

 

僕は、このおばさんと知り合いでも何でもないので、盛大にDisってみる。

 

「ア〇ウ〇〇は、要らないものを買うんでしょ、これはインフラなの!」

 

おばさん、この素晴らしさがわからないのか、という感じでえらい勢いだ。

 

 

「世界23ヵ国に発電所もってるの?現地行って確認してきたの?大丈夫か? 実際、行ったらないんじゃねーの?」

 

「へー5人紹介してその紹介料? 大切な知り合いや友達5人失って、その金額は安いなぁ・・・」

 

「5人紹介してそれが5段だと 5の5乗におばさんがその上になるには、さらに5×するから、ざっと15625人が入会してインフラ投資をしないとダメじゃん・・どう考えても不可能でしょ・・ちょっと計算したらわかるだろう・・・・」

 

僕もえらい勢いでDisりまくってみる。

 

 

 

1時間ほど、頭のネジがぶっ飛んだおばさんの勧誘は続いた。

 

「私、ビビっときたのよ!これはおすすめよ!」と、怪しいスキームに酔いしれた言葉を残して、分厚い封筒の資料をおいて帰っていった。

 

ちなみに、そのおばさんは、1年がんばって月、数千円の稼ぎらしい。

 

 

「僕がカメラもってシャッターきると、一瞬で、あのおばさんの数~数十倍の稼ぎがあるのに、あのおばさん、1年たって騙されてるのがわからんのかなぁ・・」

 

 

欲張りなのか、いまの境遇に満足していないのか、気の毒なことだ。

 

おばさんが、家族や知り合いに見捨てられる前に目が覚めてほしいと願うばかりだ。

 

 

 

 

 

見捨てるというと、ネットワークビジネスおばさんで思い出したのだが、宗教に狂っている僕の両親もひどかった。

 

ひどかった、という過去形で書いているが、今現在も生きていて、わけの分からない新興宗教を妄信で盲信している。

 

過去形で書いているのは、僕の中で完全に、この両親を見捨てているからだ。

 

 

以前のブログ記事でも書いたが、憎悪も愛のうちと思っている。

 

注意や小言、指摘、言い争い、をお互いしているうちは、まだ相手を思い憂うという形を変えての愛だと思っている。

 

僕も両親に対して、はじめのうちは、また馬鹿なもの信じてやがる、と気にはしていたのだが、結局、度を過ぎて見捨ててしまった。

 

ここ数年の両親は、新興宗教にのめり込み、教祖の本を配り、貧乏や障碍持ちなどのややこしい家を見つけてはセミナーに勧誘しにいったり、親戚付き合いは宗教の行事があるとそれを優先して不義理をする、など恥ずかしい行いをしている。

 

そして、とうとう今年の夏、先祖のはいっている仏壇をいつの間にか処分してしまった。

 

この件で、父方、母方の双方の親戚から僕のほうに相談(お叱りだな)がきて、双方の親戚と話をつけた経緯がある。

 

結論として、あの馬鹿ども(両親)が亡くなってから、僕が元に戻せばいいので親戚一同、僕の両親は見捨てる(見〇しにする)ことにすると父方の親戚からは言われた。

 

菩提寺には、離檀料の話もせず電話一本で不義理をした両親の常識の無さを詫びて、過去帳の保存をお願いして、親戚との話合い通り僕の代で元に戻させてもらえないかと、お願いをしてくる。

 

両親が亡くなった時、本人達がその新興宗教の教団葬をすると周囲にふれ回ってることを咎められ、その件も、わけの分からん葬式には出る気はない、香典は現金書留か何かで送るから、そのつもりでいてくれと母方の親戚から言われる。

 

あと、本家のほうから、その宗教の件でもめたら代理人(弁護士)を紹介してやるから、亡くなるまで一切無視しろ、とも言われる。

 

このようにして、僕の両親は、僕と僕の家族と親戚一同に見事に見捨てられている。

 

 

 

 

身内や大切な人なら、見捨てられるまでの経緯がいくらかかかるのだろうが、これが他人や親しくない人だとどうだろう。

 

何回も心配されて咎められても、それに気づかないと、「もう言っても無駄だからやめとけ」となる。

 

こういうことは、宗教や生き方や金の使い方や酒や煙草や女や博打の嗜み方、だけではない、仕事の進め方や考え方が間違っている、とか、常識的に考えてそれはおかしいとか、そういうマインドに関わることでも、忠告や指摘が届かない懲りない人に対しても、この「言っても無駄だからやめとけ」という言葉で、無意識に見捨てる行為をしている。

 

昨今、社会がハラスメントに厳しくなっているので、無駄にトラブルを起こさぬように、この無意識に見捨てる行為が増えていると感じる。

 

 

 

愛が枯渇した時、見捨てられて、見殺しにされる。

 

見捨てる、見〇す、ということはそういうことだと思う。

 

 

 

(年末からインフルエンザに感染してすることがないので、長々と書き綴る)

 

(写真は、石垣じゃないくせに石垣のような振る舞いをするただの石 平社員のくせに社長のような振る舞いをする様子と似ている、この石も、言っても無駄だから放っておけ、と言われているようにみえたのでスナップした1枚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影依頼承ります

ブログのメッセージ
TwitterのDM、等でお問い合わせください

一応、HPあります↓