最近思うこと | 囲碁を楽しく上達する

囲碁を楽しく上達する

囲碁を楽しみながら上達することをテーマにいろんなことを考えたり、試したりしようかと思っています。その覚書です。

特に思うこと。

囲碁が強くなりたいと思い、例えば囲碁の問題集を購入して
やろうとするのですが、強くなりたいという気持ちが問題集を
やらなければと思うようになり、億劫になる。

あるいは、問題を解くのは後回しにして、それほど必要の無い
ソーシャルゲームをしたりする。

いわゆる時間潰しというもの。

結局、問題集を解く時間が無くなり、やらないまま放置される。

そのうち、囲碁よりもゲーム中心の生活に陥っている。

やらなけりゃと思う気持ちが強いほど、本題から逃げたくなる
のか、後回しにしてしまう。

そんなとき、自分の弱さにがっかりする。

そろそろ退路を断つ時期なのかもしれません。


本日の対局はKGSで2子局の白番

《実戦譜1》

KGS1-1

置き碁の白番なので、紛れを求めますが、少し薄いかもですね。
黒12と割られてしまったのは、作戦の失敗。
白11に隅を受けてくれると思って打っていました^^;;


《変化図》

KGS1-H1

白1と守りながら打ち、黒2なら白3に先行し、黒がAあたりに打つので
あれば白は2と押さえてじっくり腰を落とす。


《実戦譜2》

KGS1-2

白は上辺の数子を捨て、右辺と右上隅に根拠を持つ。

数子を捨てたのは甘かったかもしれません。

地を取ったわけですが、右上隅を献上して、上辺の黒を攻める展開
の方が白の打つべき態度であったと局後に思いました。


では。