明けましておめでとうございます。

 

年始は人生で初めて40度の熱にうなされるという想定外なスタートとなりました。。

 

 

移すとまずいので子供と奥さんには実家にいてもらったのもあり、1人自宅で病みながらではありますが、結果的に思考の整理がだいぶできた年末年始になりました。

 

 

社長や内藤さんもブログや755で書いてましたが、今年は世界経済の不安定さや年末の株価の乱高下をみても先行きが不透明な1年になりそうです。

 

 

ゲーム市場は中国や韓国からのデベロッパーがどんどん日本に進出し、競争が激化するのは間違いないと思います。

 

 

そんな中、今年の抱負は「一丁目一番地」にしました。

 

 

「一番に取り組むべき最重要なこと」という意味ですが、「色々なことに注意散漫になって集中度が落ちないように」という自分の戒め的な感じです。

 

 

ゲーム事業では基本的に、

「運用」「新規(リリース)」「新規(仕込み)」

の3フェーズに分かれます。

 

 

どれも大事なことで優先順位が付けづらいのですが、今年は「新規(リリース)」を一丁目一番地とし、そこに私は全力コミットしようと思っています。

 

 

「運用」に関しては年末年始のトピメを見てても、本当にノウハウと全社横断での組織力を武器に、絶対的な強みになっているのを再認識しました。

(運用チームの皆さん、お疲れ様でした!)

 

 

「新規(仕込み)」に関してはここ数年のみんなの頑張りが実を結び2020年以降をみてもかなりいい仕込みができていると思っています。

 

 

「新規(リリース)」は2019年リリースのものを指しますが、各社から複数リリースがある予定です。

 

 

開発も最終段階に入っているものも多く、大きな仕様変更が予定されているわけではないですが、「一丁目一番地」に設定をすることで、最後のクオリティ上げ、不具合の徹底的チェック、プロモーション、社内の関心度上げなど集中すればできることがまだまだあると思っています。

 

 

SGEのゲーム作りは過去も現在も1人の天才がというよりは組織で試行錯誤しながら作るスタイルでやってきました。

 

 

どちらが良い悪いというわけではないですが、我々のスタイルはその分「組織」のコンディションに大きく影響されます。

 

 

リリース前の課題や悩みはプロジェクト内だけではなくSGE全体の組織で解決しなければいけません。

 

 

 

他のプロジェクトのことをいかに他人ではなく自分のことのように考えれるかが重要になってきます。

 

 

 

新規の大ヒットは間違いなくSGE全体にいい影響を与え、競争激しいゲーム市場での勝ち筋を見出してくれるはずです。

もちろんCA全体を勢いづける起爆剤にもなると思います。

 

 

「2019年リリースの「新規」を一丁目一番地にする」

 

 

抱負と自分への追い込みが半々で入ってますが、時間の割き方含め見直し、一心不乱に頑張りたいと思います。