ブログに来てくれてありがとうございます。 

 
 
どうも、柳川です!

 

 

 

 

 

先日、直接会いに来てくれたクライアントさん。

 

 

ぼくも今となっては

 

対面でセッションをすることも

かなり少なくなってしまったので

 

ワクワクとドキドキが入り混じっていました。

 

 

 

あっという間に予定していた2時間を超えて

3時間話していました。

 

 

対面ってじつは

オンラインでは生まれない

会話が出てくるんです。

 

 

お店で待ち合わせたのですが

 

ドリンクを注文してから来るまでの時間や

帰り道に一緒に歩く時間。

 

 

オンラインでは予定時刻が来るとはじまり

 

終了するとすぐに接続が切れる。

 

 

 

ある意味、余白というのか

無駄が一切ない。

 

 

その分対面はちがいます。

 

 

オンラインでは話さないような話も

出てくるのが対面の魅力です。

 

 

 

 

今日はその感覚を

 

久しぶりに味わいましたね。

 

 

 

そういえば

 

昔はご飯食べながらとか

飲みに行きながらとか

歩きながらとか

 

 

結構形にとらわれずに

クライアントさんと話したりしてました。

(もちろん、毎回ではありませんが。)

 

 

 

 

対面もオンラインも

 

善し悪しがあります。

 

 

でもクライアントさんだったり

ある程度関係性が深い人とは

 

やっぱり対面って楽しいな。

 

 

 

そんなことを改めて思いましたね。

 

 

 

 

クライアントさんを駅で見送り

 

少しだけ街中をぶらぶらして、帰ったとさ。

 

 

 

 

P.S.

 

手土産までいただいて

ありがとうございました♪