歴史の教訓 | 唄う鳥居のブログ

唄う鳥居のブログ

鳥居勇介が武道館ライブと海外ツアーを成功させ、それを動画生配信するまでの全記録!


このパンデミック以降、アメリカでSHTF planなるものが密かに流行り出しているみたいです。

簡単に言うと、危機的状況を生き残るために、日頃からどんな準備をしておくか、どんな考え方をしておくかとゆうことです。

まだ新しい概念なせいか日本語訳のものがありませんでしたが、英語わかる方は詳しくはこちらで



飲食店もライブハウスもいま大変な時期にあると思います。自粛しろと言われながら保証は少なかったりなかったり。
閉店するところも出てきました。

そういった危機的状況になったとき、自分で自分を守る方法を普段から考え準備して、生き残る

そのためにどうするか

それを考えておく必要があると思います。SHTF planはそのガイドになると思います。

今回の政府の対応はお世辞にも良いとは言えませんので、政府に文句が出るのもわかりますが、

政府が何もしてくれなかったら黙って潰れていってしまうとゆう状況に身を置くのではなく、

政府や自治体関係なしに自分で自分を守ることも考えておいた方が良いと思います。

考え方においてもそうだと思います。
マスコミや政府の言うままに行動するのではなく、様々なソースの情報を自分でまとめて考えて、自分の責任で行動する、

その心構えが必要かと思います。
歴史の教訓にこんな言葉があります。

経済を破壊するのは最近でもウィルスでもなく、盲目的に従う人々だった

言うのは簡単です。すぐにできることではありません。だからこそ平時から、準備しておくべきだと思います。