時間を勿体無く感じること | 唄う鳥居のブログ

唄う鳥居のブログ

鳥居勇介が武道館ライブと海外ツアーを成功させ、それを動画生配信するまでの全記録!



刑事司法改革関連法改正

犯罪捜査での電話などの通信傍受(盗聴)が、これまでの通信事業者の施設でなく、警察など捜査機関の施設で行えるようになる。この改正通信傍受法が6月1日に施行されるのを前に、警察庁は25日、全国の警察に専用パソコン141台を配備するなど、実施にむけた整備状況を明らかにした。

(朝日新聞より)


本日から施行されたみたいです。
賛否両論あるかと思いますが、テロ、スパイ活動を未然に防ぐ為であれば良いのかもしれませんが、プライバシーの問題もあるのではないかと思います。

多分関係ありませんが、とりあえずSNSで悪口を書くのをやめようと思います(笑)元々してないつもりですが、もししてたら教えてください。


時間を勿体無く感じる
それでももっと若い頃は、人の噂話や悪口めいたものは嫌いじゃありませんでした。
笑いになれば別にいいんじゃないかなんて思ってた頃もあります。

ダメなやつでした。

でも誰しも毎日歳をとりますし、毎日残りの人生が短くなります。そうなればなるほど、時間を大切に考えるものです。

例外なく僕もそうですし、最近特にそうなりました。無駄だと思う事にはなるべく時間を取られたくないな、と。

いくつか無駄だなと思うことはありますが、中でもそういった噂話や陰口みたいなものは一番無駄だと感じるようになりました。

もちろん頭にきたりして、そうゆうことを言いたい時はありますが、それに費やす時間が無駄だと思う気持ちの方が大きくなったので、なるべく言わないようにしてます。たぶん...

もちろん完全に0じゃないです。

もし、「え?鳥居そうじゃないよね、陰口言ってるよね」と思う方がいたら教えてください。そうゆう人じゃないって自分だけが思ってるのはとても痛々しいですから(笑)


他人とは違う
月並みですがこれにつきますよね。
他人と違うとゆうことを常に頭に置いておけば、悪く言ったり、嫉妬したりすることはなくなると思います。

僕が正論だと思ってる事も、他の人からしたら間違いだったりしますからね。

意見や見解の違いはあって当然で、
歩み寄れるならそれに越したことはないけれど、
違うものは違うままでいいと思います。

自分の人生に害があるのであれば離れればよいだけですし。



とは言っても、それが一番難しいですよね!!!