視聴者数、最終的に475名でした!
なんでかわかんないけどwww
ありがとうございました!
この調子で今年は視聴者数10,000人を目指したいと思います。
ところで昨日はブログ書いてない事に、配信を始める直前に気がついたので、あんな短い記事になってしまいましたが、
Don RossのPs-15とゆうアルバムの紹介をもう少し詳しく。
日本では押尾コータローさん以来できたアコギの新ジャンル"叩き系"ギタリストのインストアルバムです。
僕も昨日たまたまラジオで聞いて、その場でiTunesで買っただけなので情報はほとんどなかったんですが、
世の中は広いですね。意外と叩き系の人っていっぱいいますね。
ただこの人はメロディーラインも綺麗(まーみんな綺麗なんですが)で、静かな曲も素敵です。
しかもそのドン・ロスの尊敬する元祖叩き系ギタリストのことも初めて知りました。
マイケルヘッジス
まだまだ勉強が足りませんな!
ただ良質のインプットは必ず良質のアウトプットに変えられると思います。
良質のインプットを心がけて常に続けるってゆうの色々な制約があったりして、なかなか難しいものですが、
なるべくアンテナを張り巡らせてそれを続けていくのが大切だと思いました。
昨日ドン・ロスのアルバムを聴いて早速、音酔のスタジで新曲を形にすることができたので。
でも難しいので披露は夏くらいかな〜
とにかく良質のアウトプットをして、楽しんでもらえるように続けていきたいと思います。
明日にはまた新しい動画をアップしますのでチャンネル登録、よろしくお願いします!