仕事部屋の配置換えや模様替えと掃除をしてました。
多分写真はごちゃごちゃして見えるかもしれませんが、僕的にはめちゃくちゃスッキリです。
ギターを録る時の配線にひっかかる問題とか、
ギタースタンドで奥の物が取れない問題とか、
アンプの置き場所問題とか、
ほぼ全部解決しました、やった!
やっぱり、環境って大事ですよね。
曲を書きやすい環境であればあるほど作業に打ち込めますからね。
PCで曲を作る時のストレスはほぼ0になったと思います。
吸音材が剥がれてきてたのもやっと貼り直したし。
でも部屋を充実させればさせるほど、もっとしっかり防音して、家で普通に歌っても大丈夫なようにしたいなと思いますね。
戸建買うしかないな…
清志郎も永ちゃんも、初めて武道館をやった時はまだ風呂なしアパートに住んでたみたいだから、
俺もあやかってそれまでは賃貸に住むことにしようと思います!(笑)