タバコとコーヒー2杯で大体1,000円でしょ。この時間が好きで、5年くらい前までは毎日のようにカフェに行って喫煙ルームでタバコを吸ってた。別に大した用もないのにカフェに入って、たかだか1,000円と思って気にしないで使ってた。
今より金なかったくせに不思議だよねw
今は1,000円の使い方を前よりも考えるようになった。
タバコはやめたし、コーヒーも家で入れて持ち歩くようになった。
無意味な外食もしなくなった。ラーメン全然食べてないなー
それでその今まで使ってたであろう1,000円達は、個人練のスタジオ代、本代、iTunesでの音楽のDL代になった。
もちろんカフェに行くこともたまにはあるし、外食も0じゃないけど、1,000円てゆう少額のお金でも、ちゃんと自分の身になることに使うようになった。
毎日のことだから、長い目で見たらきっと大事なことだと思うんだよなー
年取ったのかな?(笑)
いや、頭の良い奴は若いうちからそうだったんだろうと思う。