納品完了!
イメージに合う曲がなかなか書けなくて、3曲書いて3曲めでやっとOKいただきました!
いやー、途中で諦め書けたけど、諦めずに最後までやりきって良かった!!
これでやっと配信もできるし、心大きなく酒も飲めるwww
1年ががりの計画みたいなので、今後自分の書いた曲がどう展開していくか楽しみです!
詳しいことは情報公開できるようになったら少しずつお伝えしていきます!
ところでここから題名とリンクするんですが、
今まで色々な曲カヴァーしてきて、一つ思ってることがあるんですが、それは
名曲はDかDmが多い
つてことです。
理由はいくつか思い当たるんですが、そのうちの一つはギターで演奏するとしたら、開放弦のコードが使いやすいってのが大きいんじゃないかと。
Dだったら、D、Em、G、Aが使えるし、
Dmだったら、Dm、Em、Am、Cが使える
それが大きいのかなと
3曲目でやっとOKもらったんすよ。
1曲目はKey in Am
2曲め目はKey in Bm
で、OKもらった3曲目はDだったんです。
そのせいで俺の中でのKeyがDかDmの曲は名曲説、が確固たるものになりました!
今回俺の書いた曲が売れればですけどwww