新聞の意義。 | のほほん ほんほん

のほほん ほんほん

日常のおぼえがき。

新聞が何の為に発明されたか 「世論の形成」と「広告」です 

大衆の思想を誘導する目的で 作られたのが「メディア(媒体)」です

 「世の中の出来事を伝えるため」 じゃないんですよ 

メディアから一方的に発信される 全ての情報には意図がある

 だから自分で調べて判断しなければダメなんです

 

四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ

 

世の中(世界中)の96%の情報網が、支配者側のものだそうで!!

流される、与えられる情報だけでは そりゃあ その色にどっぷりこんですねびっくり

自力で情報を掴まないと・・・。

 

 

ちなみに、上の文の「広告」には  ものすごく納得です笑い泣き

「世論の形成」におきましても 

大村知事のリコールの件を取り上げない中日新聞は

おもいっきり 実行されているのでは??

 

実感満載です滝汗