ステップアップクラス おこわを極める | ほっぺたおちた!

ほっぺたおちた!

白崎茶会のレシピと出会い、日々ほっぺたを落とし続けているハム太郎系?アシスタントのブログ


{C16CE616-DFA9-486D-81D6-CC35574432B2:01}
皆さん、こんにちは。
ステップアップクラス  おこわを極める
全4クラス終了しました。

今回のクラスに出ればどんなおこわも作れるようになる!一生おこわには困らない。

まさにおこわを極めるクラスでした
{B97F10BC-DF1E-46B9-B9B1-5DA369F42A90:01}
まずは基本の赤飯
結婚、成人、入学や卒業、退院など昔から日本のお祝いごとには欠かせないお赤飯

小豆と米、究極にシンプルな材料でごちそうを作ってしまう。日本人の伝統的な料理の知恵は知れば知るほど驚きの連続です。

このクラスでは、小豆も割れずにふっくらつやつやのお赤飯を作っていただけるコツをお伝えしました。

{1B3EBF3B-AC33-4EEB-A621-E4288D26F715:01}

赤飯のお供、ごま塩ももちろん、自家製です♪

ハレの日に手づくりのおいしいお赤飯をさらっと出せたら、こんなに粋なことはありません!

お赤飯を上手に蒸せるようになる事は私の夢でした( ´ ▽ ` )
人生初のお赤飯を作った日。きっと一生忘れません!

{50384011-89C5-4559-944D-93930CBB1C14:01}
しょうゆおこわ

ほくほくのさつまいもがごろごろ入ったしょうゆおこわ

その時家にある食材を使って、旬の食材で…思い立ったらすぐに作れる。具材を変えてアレンジは無限大!
夢が広がります♪


{4A031A67-3076-41C3-B14C-A56C6B437C78:01}
きのこおこわ

口に入れた瞬間、きのこの香りと旨みが広がってひと口目でおかわり~(^o^)!と叫びたくなるおいしさ笑

こちらも白崎ストックを使ってあっという間に完成です。




{E420FA3C-8EF2-417A-AE37-CB01C556EC0F:01}
中華おこわ
一体いくつおこわが出て来るの?という声が聞こえて来そうですが、トリを飾るのは中華おこわ。

茶会式のコツで水っぽくならない、本格中華おこわの完成!

見た目も華やかなので、これからのイベントシーズンにも活躍してくれそうです。

ここまで来たらもう…本当に、おこわ名人です!

{5580AE5F-6CCF-4291-AD20-E0AA8BAC2B17:01}
忘れちゃいけない白菜漬け

ほんのり塩気が効いて、甘くて、酸っぱくて、みずみずしい白菜漬け

とにかくたっぷりお皿に盛りつけておこわの箸休めにもりもりいただきます♪

お皿にたっぷり盛られた白菜漬けは長野育ちの私には見慣れた景色。

白菜漬けも大好きな私は、ステップアップクラスの方たちと共に白菜漬けを復活させようと、心に誓いました(`_´)ゞ


{CFE40D88-FFAF-4130-9748-F8BC4D73D33A:01}
青菜とお麩の味噌汁もお召し上がりいただきました


{AD9CFDD4-1944-4F55-AB13-DFF810DA3F66:01}
そしてそして、
デザートの生チョコさま♡♡♡
生チョコとしか思えない、濃厚でなめらかな口どけ

生クリームが入っているんじゃない?
と疑ってしまうほどです。

でももちろん、純植物性。乳製品や白砂糖は一切使っていません!

ひとつ食べては、ため息、またひとつ食べてはため息、、
生チョコさま。たぶんこれは恋です♡

すいませんf^_^;)あまりの興奮に暴走してしまいました。


そんなこんなで興奮覚めやらぬうちに
幕を閉じた今回のステップアップクラス。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!





おまけ
{4D7A20CB-81AE-4F1D-8957-267EE46ACA44:01}
始めて作ったお赤飯

料理上手で評判だった祖母から、教わる事が出来なかったお赤飯。
自分で作ったお赤飯を食べながら、祖母が作ってくれたおいしくて、素朴な料理を色々思い出しました。

私も、ホッと出来て、思い出に残るようなおいしい食事を作れるようになろう。とお赤飯記念日に改めて決意しましたp(^_^)q