昨日の午前中は、これ!👇😊

思いっきり心に響いたのは、「どうしたらできるようになるか?」ということ。

 

障害者になって出来なくなることはたくさんあります。

 

だけど、「できなくなった」って気付くのは、「日常生活」でやること、それと、「やりたい」と思ってやること。

 

これをしようと思ったら、「あ、できない・・・」と落ち込む。

 

そんなときは「どうしたらできるようになるか?」を考えるんです。

 

もう一つの心に響いたこと。

 

それは「本質は変えずにやり方を変えるだけ」ということ。

 

歩けない人に「走れ」って言っても、それは無理。

 

でも、車いすを使えばいろんなことができるようになります。

 

パラリンピックを見れば、車いすを使った種目はたくさんあります。

 

高次脳機能障害も同じ。

 

出来ることを探して、それを組み合わせれば、いろんなことができるようになります。

 

「できない」と思ったときは、「どうしたらできるようになるか?」を考えてみてください。

 

健常者の頃と同じやり方じゃなくてもいいじゃないですか😊

 

大事なのは、「本質は変えずにやり方を変えるだけ」です😊

 

高次脳機能障害発症後の可能性は無限大!

 

合理的配慮がいろんなところで義務化されるようになるわけです。

 

配慮してあげようにも、何を助ければいいのかがわからないと、助けようがありません。

 

みなさんの、今、出来ないことは何かを探し出すのと併せて、どうすればできるようになるかを考えてみてください。

 

そうすれば、出来ることがどんどん増えていきますよ!

 

橋本圭司先生のお話しは、明日の記事でアップしますのでお楽しみにね😊