高次脳機能障害になると、いろんなことができなくなる気がします。

 

だけど、できることを組み合わせれば、やり方は違っても出来ることは結構あるんです。

 

高瀬喜代美さんの白杖もそうなんですよね。

 

こちら、チャーリーさんが、高瀬喜代美さんの書道展で撮った動画です。

髙瀨さんにとっての今は、白杖あっての今なんですよね。

 

アトムさんにとってのアメブロもそうだと思うんです。

 

言葉を思い出しながら文章にする、写真を撮る、ブログにアップする。

 

この一連の作業を繰り返すことは、ものすごいリハビリになるんですよね。

 

出来ることを増やし続けて、一緒に歩んでみませんか? これからの道を。

 

今日は、アトムさんのリブログです。