高次脳機能障害あるあるですが、私の字、ちゃんと読めますか?

 

昨日は、嬉しいことがたくさんあったから、字も泣いてるんです(∀`*ゞ)エヘヘ

と、冗談はさておき、嬉しいことがあったのは本当です!

 

「高次脳機能障害さいたま これからの道」のルールもあるから、詳しいことはお伝え出来ませんが、また、新たな出会いがありました!!!

 

同じ仲間が集まって語り合うだけで、これほど励まされるんですよね!

 

お?チャーリーさんと人間地雷さんに集まるみんなの視線、ちら見!

 

またまた、チャーリーさんと人間地雷さんに集まるみんなの視線!

 

まだまだ続くチャーリーさんと人間地雷さんに集まるみんなの視線、じ~!

 

集まりの途中でも意思疎通が出来るように作ったカードがあります。

 

お?チャーリーさんがイエローカードを持ったぞ!

 

チャーリーさん、なんとなんと、イエローカードを人間地雷さんに、びしっ!!!

お二人だけのイエローカード💛何があったのかは、ひ・み・つ!

 

そのあと、お二人は、風神雷神YouTubeライブでも頑張ってましたよ!

 

みなさん、昨日はお疲れ様でした!!!

さてさて、チャーリーさんと人間地雷さんが、風神雷神YouTubeライブでもPRしてくれましたが、ここからは、「障害者社会参加推進センターの講座」のひとつ、私たちの家族教室のお知らせです。

 

11月5日開催の家族教室、会場でもオンラインでも開催のハイブリッド開催なんです。

 

聴くだけ、見るだけの講座じゃなくて、当事者、家族、支援者で高次脳機能障害当事者の就労について話し合うんです!

 

だから、グループ分けをする都合があるので、事前申し込み制としています。

 

申し込み資格は、市内在住在勤のほか、ここ、さいたま市で学ぶ方が対象です!

 

私たちの家族教室の参加申込み、25日まで受付中ですよ~!

 

こちらのチラシのQRコードからお申し込みくださいね!!!

 

このQRコードですよ👉