来月3日は、令和4年度さいたま市「障害者週間」市民のつどい~みんなちがってみんないい~です!

 

今年の基調講演は、金澤泰子さんによる講演、金澤翔子さんによる席上揮毫の「ダウン症の娘と共に生きて」です。

 

参加できるのは、当日先着順じゃなくて、事前申し込みした人なんです!

 

でも、QRコードを読めない人もいると思います。

 

そんな方は、こちらをクリックしてくださいねキョロキョロ👉基調講演申込フォーム

 

 

当日、スタッフとして参加する方も、申し込まないとダメだなんですよ~

 

くどいようですが、QRコードを読めない方は、こちらをクリック!キョロキョロ👉基調講演申込フォーム

 

申し込み受け付けは11月22日までなので、

お忘れのないよう、お願いします!

 

私たちは、プラザノースのギャラリーで、高次脳機能障害ピアサポート活動をします。

 

高次脳機能障害当事者さんや、ご家族のみなさんの想い、私たち高次脳機能障害ピアサポーターが傾聴します。

 

障害者更生相談センターや、さいたま市高次脳機能障害者支援センターにもつなげていきたいと思ってます(o^―^o)ニコ

 

 

 

 

さてさて、次は私たちの、

障害者社会参加推進事業(家族教室)のお知らせです。

 

参加申込み受付期限は、

いよいよ明日11月20日までとなりました!!!

 

QRコードを読み込めない場合は、

このURL👉https:qr.paps.jp/YKUVjをコピペするか

失語症があるということはどういうことかをクリックして

申込みサイトにアクセスしてみてくださいね!