奈良吉野の金峯山寺、

役行者ゆかりの修験道場です



桜井識子さんのブログか本で

蔵王堂の不動明王から直接

ご真言を賜った話を読んでいて



近鉄のフリーペーパーで

雪の❄️蔵王堂の写真を見て

猛烈に行きたい衝動に駆られて



昨年春のご開帳時に

金剛蔵王権現さまに

お会いして来ました



それからは春と秋のご開帳のときには

行くようにしています



今年は4/8のお釈迦さまに

甘茶をおかけすることも出来ました


これも何かのご縁です♪



初めて蔵王堂に来た時に

桜🌸のご神木で作ったこのお念珠

凄く欲しくなりまして



今回ようやく購入致しました

いつも初めての参拝では

手探りでアレ欲しかったなー

と、後から思うことも多々あります



いやー、桜🌸ってホントに

いいものですね

後醍醐天皇がこよなく愛したのも

此処に来るとよく分かります



日本🇯🇵第一

今日も有難う御座います照れ