梅雨の中、外部の大工工事がようやく終わります。
外部は左官なので通気を取ってバラ板を張りました。
そうすることで雨仕舞の気になる土台周りなどに赤身をもって行くことが出来ました。
なんとか家らしくなってきました。

バラ板なんですがこの家は上の方からから張りました。
その理由は
下から張って行った時にバラ板についた大鋸クズが張って行く時に通気層に落ちていってしまうのが気に入らない事。
土台から腰回りまではなるべく赤身で行きたいけどバラ板の赤身をより分けていくのはかなりの手間。
なので上から張って行って赤身が出たら腰回りに張るのにはねておく。

