名栗の控え柱名栗の控え柱の根継ぎ 地中に埋まって腐ってしまった所を そぎ継ぎします。ねっ転がってゴソゴソ・・・・ 合計四か所 大きさの合う新しい部材を既存にに合う所で刻んで 組み合わせて、横から栓で止めて(写って無いけど、新しい部材の方から二本打ちこんで古い材の方には出ない様に寸止め) くさった貫の先端だけ交換、(上下二か所に長いダボで連結) 追掛け大栓で継ぐこともあるらしい。こんなん追掛けって、ゾッとするわ(笑)