イメージ 1

子供の頃から工作が好きでした。大工さんが家を建てているのを見た時に

子供ながら「自分の家は自分で作りたい」そう思いました。

職業として大工をしている今もその気持ちは変わってはいませんが、

人のための家を建てる事の喜びも大工になって学びました。

ものづくりの楽しさは誰のためでもなく、ただ「つくりだす」と言う

単純でも奥深い所にあるのかな?と最近思います。

つくりだす人=工人 という訳で勝手に盛り上がって行こうとおもいます。



大工なので仕事道具のひとつ「すみつぼ」を取りあえず・・・。