本日も ありがとうございます。


午前中、晴れていたのに 雨が降り始めました...


他の病室は 昼食の時間なのに ワタクシは 検査前の処置。


心電図モニターを外し 検査着に着替え ルート確保の為に点滴...


そして、👨‍⚕️医師が 首筋に 麻酔のテープを貼る。

13時過ぎに 車椅子で検査室へ...

今日も 検査室の中は 冷蔵庫くらいに冷やされてました。

車椅子から 検査台に 「狭いから 気をつけて」と 言われながら 無事に移動。

右首筋に 消毒を塗りたくられ、青いシートを 被せられる...

何故か 顔まで すっぽり被せられ 少々パニックになり 息苦しくなったので、シートと顔の間に 隙間を作ってもらう...


告げなくて いいのに
👨‍⚕️「麻酔を打ちますからね~チクっとしますよ~」と 麻酔シールを剥がし 💉麻酔を打つ。

人によるのでしょうけど、この👨‍⚕️は 口調が早く軽いので 黙って仕事をしてほしいタイプ

麻酔の注射に 悶絶する事も無く

👨‍⚕️「管が入れますからね、ちょっと我慢して下さいよ~」

お願いだから、黙って仕事をしてくれ。

この時が 一番堪え所でした...

いや、想像より 軽妙だったように思える。

心臓内部の測定は終わったようで、一気に 撤収モード...

1時間足らずで 終了でした。

検査途中で 採血する予定だったみたいですが  オーダーキャンセルしてました...


病棟から お迎えの看護師さん登場で、検査台から車椅子に移動して 以外と元気に 病室へ戻りました。

病室で 点滴を外してもらい バイタルチェックを受けて

昼食抜きで 夕食までが長いなぁと 呟きながら 看護師さんと 時計を見る...

そして、看護師さんの提案で 売店まで軽食を買いに行って貰えることに 🙏ありがたや~


久しぶりの パンは 美味しかったです。

夜食用に ランチパックのピーナッツは 残しました...

理学療法士さんが やって来て、リハビリスタート

検査後なので 疲れてると思ってくれてたみたいで、想像以上に元気そうなので ビックリした様子。

軽く病棟の廊下に出て 歩く...

日増しに 歩ける歩数が増えて 身体も楽そうな様子を見て 調子が良くなってるのが 見てて 分かると 言ってくれました。

このまま順調に行けば、月末までには 退院できそうな気がしてきました。