今朝は6度くらい

霧も出て少し寒い



この時の霧は薄いが、だんだん濃くなり上がって来る



去年作った巣にツバメがやって来だした

新しい巣は今のところ作っていない

同じ巣を使うのだろうか


巣の下に新聞紙を敷いて糞を受けている。

今朝、燃えるゴミを出す時に交換したのでまだ汚れていない。



バイトは休み

アマゾンファイヤーTVで、テレビ東京公式動画配信サービス「ネットもテレ東」が見られることがわかりアプリをダウンロードした。

テレビ東京はこちらの地域では見られないので番組が新鮮で面白い

ソロ活女子のススメ4も見られる




昨夜は、アマゾンプライムで、SWAT シーズン5 エピソード22を視聴した。

アクションもだが、人間模様が面白いし考えさせられることも多い。

シーズン6と7はまだアマゾンプライムでは見られないが早く見られるようになればと期待している。

グッドドクターやグッドファイトも再開されないかと思う。


ドラックストアやホームセンターを回って、リリーの餌の値段を調べてきた。

ドラックストアでペディグリー成犬用5.5キロ2,190円、ホームセンターでは10キロ3,828円となっており、1キロあたりの単価の安い10キロ入りを取りあえず一袋買ってきた。



ワイナリーからワイン倶楽部入会特典の赤ワインが宅配ボックスの中に届いていた。
定価は2,530円で、このあと誕生月にもう一本届く予定なので、会費の5,000円はもとが取れると思う。




午後から炭焼きに着手

焚き口を少し掘って、枝木を入れておいてスミヤケールを設置

底に捨て材を敷いてから乾燥した薪を一杯詰めた。




夕方、焚き口に着火、煙が出続けるようになり熱分解が始まったら後は少し焚き口を狭めて放置、本当はずっと煙の状態を見た方が良い

放置時間は木の乾燥具合によって4から14時間くらいなので寝て起きたらできていることを祈るのみ。

明日の朝、精練するが、もしかしたら遅すぎて炭化せず燃え尽きてしまっているかもしれない。




夕食後にスミヤケールの状態を見に行く