20日(水)は春分の日の休日。

 国会は21日(木)に本会議。物流の「2024年問題」に対応するための流通業務効率化促進法等の一部改正案の趣旨説明、質疑。22日(金)は夕方まで地域・こども・デジタル特別委員会で地域再生法の一部改正案の質疑(採決は来週26日(火)の予定)。

 党本部での会議は、国土交通部会(「ライドシェア問題」)、財政健全化推進本部役員会(有識者ヒアリング)、こども子育てDXのPT(児童相談所業務)、そして私が委員長をしている過疎対策特別委員会(予算案と能登半島地震への支援等)など。

 今回の地震によって特に大きな被害を受けた能登半島北部の6市町(輪島市、珠洲市、能登町、穴水町、七尾市、志賀町)はいずれも過疎法で指定を受けた過疎自治体。

 例えば昨年5月にも震度6強の震災を受けた珠洲市は人口12000人(市制発足当初の人口は3万人以上)と本州で一番小さい市で、高齢化率は5割を超え、空家率も2割と言われています。こうした地域であるからこそ、政治がしっかり目配りして復旧、復興を成し遂げねばなりません。来月の中旬頃に党の過疎対策委員会で現地に視察と要望をお聞きする予定。

 22日(金)夜、選挙区へ。23日(土)、24日(日)は地元。国政報告会3箇所(朝来市山東町、養父市関宮、豊岡市竹野町)と新温泉町の新しい情報発信拠点施設の竣工式。

 新しい施設は町と全但バスと湯村温泉料飲組合などが協力してオープンしたもの。施設の名称は湯村温泉の「湯治」と酒造りの「杜氏」にちなんで「TOJI」と名付けられている。

 選挙区内の移動の途中に、私の実家(香美町村岡区川会)のすぐ近くに移住して来られたアヤ・シェパードさん宅に立ち寄る。ニューヨーク出身の夫との結婚を機にアラスカに移り住み、現地の観光ガイドを8年務めたとのこと。

 そしてオーガニック野菜を育てたいという夫の夢もあり、但馬の村岡に一昨年の夏、移住を決めたとのこと。

 アヤさんは今後通訳ガイドなどとして但馬の魅力を発信していきたいと言われています。明るく活動的で逞しいアヤさんは今年、川会区の婦人会長に自ら手を挙げて就任しています。

 外から来られた方を温かく、親切に受け入れることは地域が今後とも活力を持続するためにもとても大事なことです。

【党過疎対策特別委員会(3月22日)】

【地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会】

【山東町国政報告会(朝来市山東町】


【TOJIオープニングセレモニー(新温泉町湯村)】




【関宮支部総会・国政報告会(養父市)】


【竹野支部国政報告会(豊岡市竹野町)】