チェッカーズの音楽とその時代 スージー鈴木 | 僕と藤井フミヤ

僕と藤井フミヤ

日常のことを書こうと思ったのですが、僕の人生は『チェッカーズ』と『ドラえもん』と『ドリフ』なもんで。。ほぼチェッカーズの思い出ブログかな。
藤井フミヤのことメインですが。。
http://blog.livedoor.jp/ffkouhei918/tag/藤井フミヤ

チェッカーズの音楽とその時代


もちろん読みました。


この本の発売は嬉しかったなー

改めてチェッカーズにスポットを当てて音楽について書いてくれているのはとても嬉しい。

でも、そうじゃないんだよってとこもあり悔しい気持ちもあったり、、


ま、音楽評論家というのはあくまで自分の視点で語って、賛否が起こることも想定の上で書いてるんだと思うので感想書くと。


 時代背景も踏まえつつ

チェッカーズの全シングルを解説してくれ、

さらに政治と裕二のインタビューもあり

よく構成された本だと思いました。

チェッカーズを振り返るのにはとても良い本ですね。


ただ、当たり前かもしれないけどスージー鈴木は心底チェッカーズが好きな人ではないですね。

ま、だからこそ客観的な視点で本を書けるというのとあるのでしょう。


シングルのことは良く聴いて書いてるけど

チェッカーズを語る上でアルバムとB面なくして語れないと思うし、

個人の趣向が強くて曲の好き嫌いがはっきり出てる。

いいんだけどやたらシェリー推し。

あと売上枚数にこだわって書いてるけど個人的には割ととどうでもいい点ではありますね。売れようが売れまいが好きなもん好きなんで、自分はチェッカーズがやることはなんでも絶対かっこいいんだと思ってた。


コード進行の話とか結構書いてて自分は嬉しい。


クロベーと裕二をやたら褒めるのは嬉しいけど、享なくしてチェッカーズは成り立ってないしギターについても触れて欲しかった。

もちろんコーラスワークについても。


CBCBの件はできればあからさまに触れてほしくなかったかな。ま、みんな知ってるか、、


あと細かいけど誤字脱字も多くあり校正が甘い

亨じゃなくて享だし、、


最後のロックンロールバンドなのか?

フミヤはベルベットボイスなのか??


とか色々ありますが、、

こういう本を作ってくれてとても感謝してます。

客観的な視点で見るとこうなのかなって感じで面白い。

ギザギザのギターソロのこととか

自分が知らないこともあったし、やっぱり本人達にちゃんとインタビューするのは凄い。


チェッカーズの素晴らしさを改めて考えさせられた本でした。


★Amazon

チェッカーズの音楽とその時代 

1,728円