7月の御朱印巡りパート2です

群馬県伊勢崎市と高崎市です

玉村の於菊稲荷神社へ
午前中に行ったけど
御朱印の直書きは午後からだったので

伊勢崎の全東院に行きました

コロナ自粛で行けなかったので
久しぶりにゆずちゃんに
会えて嬉しかった゚+.(*´pωq`)゚+.

3密を避ける為に御朱印は
本堂でいただくことになってます






ゆずちゃんはにゃあちゃん猫が大好きです




遠く離れてますがゆずちゃんと
一緒に写真撮りました

全東院をお参りして次に
同じ伊勢崎にある飯福神社へ





良い福が来ますように
みんなでお願いしました

めしふくろうは食(職)に困らない
とのことなので
めっちゃ触って来ました(。-∀-)

御朱印を頂いたらお茶を2人分頂いて
頂いてよろしいのですか?って
伺ったら
御朱印にお茶が一緒についている
そうです🍀😌🍀




飯福神社をお参りして
またまた於菊稲荷神社に行きました

於菊稲荷神社に行く途中
グンイチパンに寄ってお昼ごはんに
パンを買った

可愛いひまわり🌻のオブジェがあり
にゃんこと写真撮影👀📷✨






於菊稲荷神社に到着したら
めっちゃ並んでいました!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

午後1時からでしたが頂いたのが
2時になってました

密にならないようにしているので
仕方ないですよね(*^ー^)ノ







御朱印もまだいただきたいところが
あるので今月中に
何社か巡りたいです
(人´エ`*)♪