これすごい!★★★☆支那そば へいきち@千葉県旭市 | ちょディーなスポッと

ちょディーなスポッと

千葉県を中心とした関東地方のラーメン・中華・その他B級グルメ的なものを書いています。

つちや食堂さん

孤独のグルメで紹介されたこちらのお店で食事しようと思ったがご覧の通り並んでいる(^_^;)

サンマのなめろうと蛤の酒蒸し

https://tabelog.com/chiba/A1205/A120502/12022541/dtlrvwlst/B97862127/

ではないものを食おうと思いましたが残念w

そんなわけで今日は外したくないモード全開だったのでこちら

近所では知らない人がいないくらいの有名店らしい。

混雑予想してましたが14時近くの入店だったせいかすんなり入れたラッキー。

麺メニューは「支那そば」と「まのけ」(ワンタンメン)のみ。

関係ないけど、店員さんはすごい美人。

後客も初めての入店だったようで、メニューにないチャーシューメンを注文してました(笑

支那そば(770円)はほぼチャーシューメンっすね!

↑これのどこがすごいのかといえば・・・チャーシュー。

ほわとろ、とろっとろ。

繊維を断ち切るように切られている!

繊維の方向を,

ぜひ、見てくださりませ。

 

別のお店の参考写真↓

このチャーシューは薫製されていてむちゃうまかったんですが・・・これは繊維と平行に切られている。

なので食感が段違い!

やばい、ちと酔ってきた

超うまい

ちょう旨いのは間違いありません!!

おすすめか

超オススメにするかで、2時間ほど迷いました。

お客様がいる時に、節電するかどうか。

昔、お店やってましたのですが、エアコン故障した時は、私だったら営業しませんが、そのあたり難しい選択かもです。。

この記事は明日また更新いたします^^

 

追記)

こちらのお店のエアコンは故障していません。

味だけでいうならば超オススメ。

夏は自分的にちと苦手な節電系かも?ということを書いたつもりです。

わかりにくい記事ですんません。