前回の授業参観に続き

今回は次男(6歳・障害児)

特別支援学級の授業参観

2日連続休み取るのはなかなかきつい…

通常級と同じ日にしてくれないかなぁ…




* 前回の授業参加・懇談会の記事はコチラ↓




放課後等デイサービスの方が

出前授業を行ってくれるということで

体育館での授業に!!






授業は体育で

目当ては

「いっぱい身体を動かそう」


まずは準備運動ということで

進化ゲーム






まずは

匍匐前進し(イモムシ)の状態で

音楽がなっている間動き回り






音楽が止まると近くの人と

ジャンケン







ジャンケンに

勝った人は進化

負けた人はそのまま


次の順に進化していき

それぞれの生き物を真似しながら動き

最後人間にならば終わり!


イモムシ → アザラシ → 

カエル → クマ → 人間


次男ももちろん参加していましたが

イモムシ・アザラシ・カエル

の動きまでしかできないため

ジャンケンにどんだけ勝っても

人間にはなれないもやもや

結局ジャンケンにあまり勝てず

カエルまでしか進化することはなかったけど…



私の考えすぎですが

歩けない次男は

人間ではないのか?


放課後デイサービスの人でも

この程度の感覚なのか!?


多様性なんて程遠い世の中だなぁ…


と、なんだかガッカリガーン


まぁこんなことを

気にしているのは私だけだろうし

次男は楽しそうだし…まっいっか…






その後は


マット運動や跳び箱などを利用して

サーキットトレーニングが

用意されていました!!










もちろん

跳び箱もマットもできませんが

支援級の先生にサポートしてもらいながら

次男なりに楽しみながら

身体を動かしていましたグッ


身体を動かし汗だくの子ども達でしたが

見ている大人も汗だくアセアセ


なぜこの暑い中

体育館で参観なんだよムカムカ






わが家は共働きということで

休みを取って参観に参加をしてますが

普通級と支援級の日は別々だし

暑い中体育館だし

親への配慮がなさすぎるムキー


次男の様子を見れたことは

良かったと思いますが…


なんだか疲れましたもやもや


どこの小学校もこんなもんなのかな…











* ショップはじめました。




* 授業参観や懇談会にオススメのスリッパ

 はコチラ↓



* にほんブログ村ランキング応援よろしく

 お願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ