リビング学習グッズ

を紹介したいと思います!






最近導入したのがコチラ↓

電動卓上クリーナー

消しカスクリーナー






卓上クリーナーを検索すると

電池式のものがたくさんヒットしますが

コチラ↑は電池式のものと比較すると

少し値は張りますが

充電式でランニングコストGOODグッ

最近増えてきたTYPE-Cとなっています。

ご注意ください!



もっと早くに購入しとけばなぁ…と思うくらい

今となっては重宝していますウインク






以前から利用していて

重宝しているのが

電動鉛筆削り書見台


電動鉛筆削り

はAmazon(アマゾン)で

ベストセラーに選ばれていたコチラ↓

を利用しています!!

私Amazonのベストセラーに弱いんですよね…







比較をしていないため

性能は分かりませんが

今のところ問題なく支えています!


シンプルなデザインが気に入っていますラブラブ

色はブラック・ホワイトの2色展開です。


コチラ↑は

充電でも電池でも利用可能となっていますチョキ






書見台

は以前コチラ↓の記事で

紹介させていただきました!!




教科書・タブレット・スマホ

を立てることができる学習書見台で

主にタブレットスタンドとして利用してます!!











リビング

学習の場だけでなく

食事の場・憩いの場・団欒の場

でもあるため


出し入れしやすいものや

素早く環境を整えられるものが

必要不可欠だと思います!


これらのグッズを利用して

快適なリビング学習環境

を作りましょうキラキラ


と、言いたいところですが

わが家はこれらのグッズ収納

まだ定まっていないため


偉そうなことは言えません…


とにかく、わが家は

次はグッズ収納を考えていきます!!


ということで

お互い頑張りましょうウインク






* にほんブログ村ランキング応援よろしく

 お願いします。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

にほんブログ村 子育てブログへ