兵庫県神戸市にある

灘浜サイエンススクエア

に行ってきましたダッシュ







灘浜サイエンススクエアは

株式会社神戸製鋼所が地域交流施設として

設立した施設です!


そのため入館料無料グッ



今回は天候不順のため

室内で遊べる場所ということで

急遽灘浜サイエンススクエア

に行くことになったのですが…


思っていた以上に良かったので

レポしていきたいと思いますキラキラ



レポSTART






まずは受付でファイルをGETチョキ

無料施設なのにファイルがもらえるなんてびっくり





展示室に移動しますダッシュ




 製鉄とエネルギー


鉄の性質やエネルギーを利用した

ゲームや遊びがいっぱいルンルン





コベルコマンが

鉄ができるまで

教えてくれました音符






鉄や金属について

大人も知らないことがたくさんあって

楽しく学べるルンルン










 ワンダーキューブ


鉄と電気が作り出す不思議な空間!!






室内アスレチック見たいで

ここで1番遊んでいましたラブラブ







 ものしりひろば


クイズで遊んだり

森のお話の絵本を読んだり

することができます!





ロボットがクイズを出してくれます!!

なかなか難しい…





 発電とエネルギー


発電の仕組みを知り

電気についても

体験しながら学ぶことができますグッ





ハンドルを回したり

ポンプを動かしたり

発電します雷






↑の写真の

本日の最高記録82回

は私が出しましたウインク






 環境


環境コンビニで遊びながら

環境について考えることができます!










 エナジータワー


ピタゴラスイッチのようなタワー!

ハンドルを回してボールを持ち上げ









 なだはまルーム


実験などが行われているようですが

この日は見られませんでしたガーン








いかがでしたか!?

「製鉄・発電・エネルギー・環境」

をテーマに

遊びながら現象の不思議さを体感し

科学に対する好奇心を育む場として

設立された施設だけあって


「見る」だけでなく

五感をフルに使いながら

「工夫する楽しさ、挑戦する面白さ、

発見する驚きを体感できる」

学習施設ですキラキラ


是非皆さんも足をお運びくださいダッシュ






* にほんブログ村ランキング応援よろしく

 お願いします。


にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ