前から気になっていた
日本科学未来館
常設展
に行ってきましたダッシュ

❇︎ 写真が収まりきらなかったため常設展と
 特別展分けて投稿しています。特別展動画
 クリエイター展についてはこちら↓





基本情報


所在地 : 東京都江東区青海2-3-6

開館時間 : 10時00分〜17時00分

休館日 : 火曜日(休館日は来館前に
     必ず確認してください。

料金 : 大人630円、6歳〜18歳
    210円、未就学児無料
❇︎ ドームシアター、特別展は別途料金が
 かかりますのでご注意ください!


日本科学未来館へは

自動車(駐車場あり)、バス、電車等で

アクセス可能です!!


今回は子鉄である次男(4歳)

リクエストに応えて

新橋駅から新交通ゆりかもめに乗って

行くことにしましたダッシュ


JR新橋駅では

新幹線を見ることができます!




また

待ち合わせ場所の定番

SL(蒸気機関)の展示があったり




鉄道開業150周年を記念した

JR東日本とポケモンのコラボイベントが

開催されていたりと地味に子鉄スポット!!


❇︎ ポケモンとフォトジェニックなスポット

 撮影ができるポケジェニック!鉄道開業

 150周年とかけた150匹のポケモンを探して

 写真を撮ってみよう!151匹目のミュウにも

 会えるかも!?詳しくはこちら↓

https://www.jreast.co.jp/press/2022/20221004_ho04.pdf






新交通ゆりかもめは

自動運転のため運転席がないため

先頭の席に座ることができますチョキ





また

レインボーブリッジやお台場

フジテレビなども見ることができ

乗ってるだけで楽しいルンルン

都会の人はこれらを見ても何も感じないかもですが

私みたいな田舎者はレインボーブリッジを見るだけで

踊る大捜査線を思い出しテンシャ上がってしまいます!




もしかしてこれは富士山!?





日本科学未来館の最寄駅

東京国際クルーズターミナル駅に到着!!

近くには船の科学館がありいきたかったのですが

休館日でした…残念…






ここから徒歩5分程で

日本科学未来館に着きます!!




日本科学未来館は特別展と常設展があり

今回は常設展について書かせていただきます!


3階 未来をつくる




まず参加したのがこちらの展示!!

子孫に贈りたい地球を選び

「いつまでもきれいな水が飲める地球」を選びました!




機械に名前や、通るルートを決めて入力し

50年後まで時代を進め

自分のライフが残っていれば

思い通りの未来が、残っていなければ…

というもので…




4歳次男には難しかったようガーン

それに結果も良くなく

テンション下がってるアセアセ





その他にも微生物やロボットのコーナーが
あったのですが
何をするコーナーなのかもよく分からないし
内容も難しかったため
やりたがらず…
アンドロイドには怖がっていました…



日本科学未来館のシンボル的存在
ジオ・コスモス
を見ながら5階へダッシュ
4階での展示はありません。




5階 未来を探る




5階では宇宙に関する展示が

数多くありましたが

テンション下がっていたせいか

難しいからなのか

あまり興味を示さずもやもや






ぐるっと見て回って下りる事にダッシュ


常設の展示は

3階・5階のみですが

その他にも

6階にドームシアター

7階にレストランなどがあります!!



1階 ミュージアムショップ



科学館に来ると

ついつい宇宙食を買いたくなるのは私だけ!?




人口増かにより人類は

タンパク質危機に見舞われると

考えられており


対応策として昆虫食が注目されている!


今回は宇宙食も気になりましたが

昆虫食(コオロギ)と




元素の本を買って帰りましたダッシュ





日本科学未来館は正直

次男にとっては難しく

あまり楽しめていなかったように思いますアセアセ

展示内容も大人でも、すぐにどのような体験ができるのか

どのような展示なのかわかりにくく、難しさを感じました…


しかし


日本科学未来館が悪いということではなく

年齢にあってなかったのだと思います!!

料金的にも未就学児は無料という事で

対象年齢的には小学生以上なのだと思います…


個人的に小学生高学年以上か

何か興味のある分野がある場合は

最高の学びの場になると思いますグッ


ご興味のある方は
是非足を運ばれてみてはいかがでしょうかダッシュ



❇︎ にほんブログ村ランキング応援よろしく

 お願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ