先週末は
土曜日は子鉄の子どもたちのため
大阪駅で行われている
真夏の鉄フェス2022


に行って、日曜日は
市民プールにでも行こうかなぁダッシュ
と思っていたのですが…

コロナがすごい勢いで拡大していることと
次男(4歳)が木・金曜日と
少し体調を崩していたこともあり
週末は予定を変更して
なるべく家で過ごすことにガーン

❇︎ 鉄フェスタ参加された方がいましたら
 感想コメントいただけると嬉しいです

せっかく
お出かけ日和
でだったのに

お出かけはできないけどプールはできる!!
ということで
ベランダプール遊びすることにしましたチョキ
実は、Amazon Prime Day(アマゾンプライムデー)
のときにビニールプール買ったんですよ!

まずはプールマットを履きます!!

サイズはビニールプールより少し小さめのサイズ

200cm×150cm、厚さは1cm

これである程度かけたりしても

怪我はしませんチョキ




マットの上に

ビニールプールを広げます!!

ビニールプールのサイズは出来るだけ

大きいのと思い

ベランダに入るギリギリのサイズ

243cm×142cm×50cmにしました!





ビニールプールはどれを購入するか

とても悩みましたが

サイズを①に、デザイン・色・見た目を②に

考えて購入しました!!

個人的にはこのビニールプールの

デザイン気に入ってますラブラブ

空気を入れた後のデザインにご注目ください!




以前から持っていた電動の空気入れ

空気を入れていきます!!

三層構造になっているため空気入れは3箇所!




こちら↓空気入れめちゃめちゃオススメ

電池でもOKOK

コンセントに繋いでもOKOK

シガーソケット に繋いで車でもOKOK

いつでもどこでも使えて空気入れ・空気抜き

どちらもできちゃう優れものキラキラ




5分程で空気入れ完了!!




水張りを待ちきれず…




長男(5歳)は即席のペットボトルシャワーで遊び

三男(1歳1ヶ月)も乱入ダッシュ


その間にタープを張り、準備完了!!

タープがあると日焼けにもなるし

外から見られることもないので買ってよかった!


❇︎ タープなどベランダ遊びについてはこちら↓



水着に着替え🩳

兄弟三人で遊びますルンルン





三男も入るので

水は少ししか張りませんでしたが

いっぱいに水を張るには時間がかかりそう…

水道代もかかりそう…アセアセ




お出かけ日和にお出かけはできませんでしたが

プール日和プール開きはできましたチョキ

ビニールプールこれからも

大活躍してくれそうです!!


まだまだベランダ遊び充実させていこうと

思っていますチョキ

オススメのもの等あれば教えてください!

次は噴水のように水が出るやつを買おうかなぁ…

考えていますキラキラ


❇︎ にほんブログランキング応援お願い

 します。

にほんブログ村 子育てブログへ