建具の色!

笠木(かさぎ)とかね、巾木(はばき)とかね。

それよりも、大事なのは。
床と、建具の色です!


いやー。どうしよう。
最初のマンションは、床も建具も白で統一されてた。
けっこう気に入ってた。

んだけど、
年数経過すると、手垢とかのね、汚れがね黒ずむんだよね。

で、今の家は、床を白くして、建具を明るい木の色にした。
家がそんなに広くないので、明かりが反射しやすい明るい色にした。
ただね。マンションと戸建ての違いを思い知った。

階段の汚れが、スゴく目立つ


3回目の今回は、過去の反省を反映させて。
あと、頑丈な床にしないと、犬と猫の爪で床板がボロボロになる。






なので床は、オプションの無垢材挽き板ハードメイプルかな。と。
本当はオークがいいんだけど、高いのよ。
ペットコーティングもするからね…


そうするとだ。
床の色が決まったら、建具の色ですよ。
床はけっこうあれこれ悩んだんだけど、建具はサクッと決まった。


ライトウォールナット。
床の色と同じにしよう。って感じでね。


あとは、次の打合せで、実際の色味を確認かな。