掛かっても目の前で掛かり鮎をポチャンとやってしまったり、囮を弱らせるだけで続かない。
その後、ポツリポツリ掛かり、なんとか囮が繋がった。

谷に日が差し込みだすと追いが良くなってきた。
しかし、良い型の鮎が掛かった時に、もたついてしまい水中糸が根ずれ。セットバラシ。
循環が止まりそうになるが、なんとか引き舟で休ませていた囮を再投入したりして循環を回す。
型は総じて18~20cmだか黄色い。

本日最大の23cm。鼻カンと中ハリスが付いていた。

その後、お昼過ぎ頃に4連チャンもあったりして、テンションが上がる。





本日は13時30分に納竿。
16尾。
ツ抜け出来たので良しとする。