エンドキサン9回目の今日は台風で大荒れの空模様でございます。
8回目の時も台風で、子供の小学校がお迎えになったら困るなぁとハラハラしながら病院きたけど、今回もです。
病院の看護師さんたちもハラハラしてましたw
みんな同じだねって笑って、穏やかなムードのなか点滴中( ´ ▽ ` )…ギ、ギモヂワルイ…!!!

次回10月4日のエンドキサンの日にCTと肺機能の検査して、肺の様子がステイだったらいったんエンドキサン治療は終了して様子見しようということになりました\(^o^)/ワーイ

今日のレントゲンも横ばいな感じだったので、間質性肺炎はやっぱり全身性強皮症からきてるっぽいねってことでした。緩やかに進行してあんまり薬が効かないからキレイに治らない。

多発性筋炎からくる間質性肺炎はジャンジャン進む代わりに叩けば予後も良いらしい。

エンドキサン苦手だから終わるのは嬉しいけど、また悪くなったら入院かなとか考えると無駄に不安だわ(´・_・`)

点滴しなくなったら月1くらいのペースで診察に通うらしいから、だいぶ楽になるね〜( ´ ▽ ` )ノ嬉しい嬉しい

おととい、調子が良かったのでちょっと遠出して常滑のとこにゃん見てきました。
とこにゃんの裏側…↓
{6964395D-7E89-43BB-AF79-8D245F4D297A}

裏側は見たらだめなやつ!!