ここ1ヶ月で積みゲーがさらに増加

 

二ノ国II レヴァナントキングダム
Death end re;Quest
METAL MAX Xeno
(どれもRPGだ(  ゚ ▽ ゚ ;))
 
ゼルダ無双は
レジェンドモードはクリアし
アドベンチャーをやっていたが
ステージやルールが違えど
やることはほぼ同じなので飽きてきた。
のでほかのゲームをやることにした。
レジェンドモードは最初から全て難しいでプレイしてクリアした。
敵を倒す順番や使用可能キャラへの指示を
考えないとクリアができなかったり
適度な難しさで楽しめました。
キャラによっては特殊な攻撃があったり、
参加キャラを即時に切り替えたりできて、
過去やった無双にはない感じで面白い要素。
ただ、クリアできるかどうかの要素が
立ち回りではなく
ほとんどがキャラのレベル(火力)に依存する為、
飽きやすいのが同じだと感じた。
 
 
次のゲームは
Death end re;Quest
 
4,5時間くらいやったが
立ち絵での会話が多すぎる。
探索、戦闘が1割くらい後会話で
アドベンチャーゲームでもやっているかの感覚。
ある程度、世界観や設定を知っていることもあって
やや退屈感は否めない。
それを抜けてようやく
各種機能が解放して
探索、戦闘もできるようになったところまでは来た。
現実パートとの行き来もでき、
これからが本番といった感じ。
RPGのつもりではじめましたが
ここまでアドベンチャーパートが多いとは思わなかった。
ですが、
キャラは可愛く好みで
設定やストーリー的にも面白そうなので
楽しめそうです。