モコモコクミコミコ | 鴻上久美子 オフィシャルブログ 「Kumiko Kougami」 Powered by Ameba

モコモコクミコミコ

こんばんは こうがみくみこです


新年いかがお過ごしですかはてなマーク



お仕事始まった方、お休みの方、



今日もとっても寒かったですから叫び



くれぐれもご自愛下さいませませ



私はですねぇ、Twitterにも書いたのですが、



年末年始は母の腰痛がピークになり、



ずっと一緒におりました



が、大分良くなりましたアップ


で、昨日は・・・



鴻上久美子 オフィシャルブログ 「Kumiko Kougami」 Powered by Ameba-__.JPG

お友達夫婦のお家へラブラブ



モコちゃん久し振り恋の矢



いっぱい撫でたら目がトロロ~ンな写真になってしまった



か、可愛い過ぎる



表情がとっても豊かなのさキラキラ


鴻上久美子 オフィシャルブログ 「Kumiko Kougami」 Powered by Ameba-__.JPG



これはねぇ、



『出掛けちゃうのはてなマーク行っちゃダメだよ』って顔とよんだ。



お友達夫婦、以前はつくばに住んでいたのだけど、



都内に越して来たので、以前よりいっぱい会えますアップ

つくばの時のブログ

http://ameblo.jp/kumikougami/entry-10442172142.html




鴻上久美子 オフィシャルブログ 「Kumiko Kougami」 Powered by Ameba-__.JPG




↑そのブログからの写真を一部。



こう見ると今のモコちゃん、



モコモコがグレードアップしているのがわかりますね



モコモコ、モコちゃん


旦那さん、いつもブログを見て下さっているそうで、



嬉し恥ずかし(・・。)ゞ ありがとうございます(。-人-。)



お家でゆっくりさせて頂いた後、



友達と近くの神楽坂へちょっくら繰り出しました



鴻上久美子 オフィシャルブログ 「Kumiko Kougami」 Powered by Ameba-__.JPG


神楽坂ってとっても魅力的な場所ですよねキラキラ


素敵な飲食店がいっぱい目


色んな小道が気になる~ラブ



制覇したいってのは密かな野望デス



オススメなお店あったら教えて下さいアップ



今後、頻繁に会うのは間違いないっ



さて、Twitterにて、ご質問頂いたので、お応え致します



仕事をしていて良かったこと、辛かったことって何ですかはてなマーク



良かったこと、良いことは、


沢山の場所に行けて、沢山の人に出会えることキラキラ



そしてそこから沢山のことを学ぶことキラキラ



一(いち)人間として、皆さんと接し、



一(いち)人間として、勉強させて頂いています。

基本じっとしていられないので



(常にウズウズなので、もしくは踊っていたい、みたいな 笑)

色んなオーディションも、色んなレッスンも、色んな場所に行って、

色んな人に会うのは楽しい&嬉しいです。

でも完全オフでボーっとしたり、ジーっとしたりも、

ホントは大好きですけどねっ笑



辛いこと、は・・・



まず、『仕事』と言う括りを取っ払って、



少し大袈裟かもしれないけど、『人生』と言うか、



『生きていく上で』と考えると、


『気分ひとつでこの世はいつもバラ色』ばら



と言う歌詞が自分の中で出てきます。



要は辛いことも、良いことも、自分の心でバラ色に捉える。

この歌詞、以前お世話になった劇団四季の作品、



『人間になりたがった猫』



原題: 『The Cat Who Wished to Be a Man』 、


アメリカの児童文学作家ロイド・アングザンダーの小説、


およびそれを原作とした演劇。 by ウィキペディア



のナンバーにある歌詞。



そもそも自分のこと以外は、



ハイパーポジティブ人間なわたくしめでありますので、


(自分は相当ネガティブダウン


色んな人の相談に乗ったり話を聞いて感じたのは、



今ある状況を楽しめ、喜べ、そんな風に思ったので、


自分自身、そう思おうビックリマークと、思い、


楽しみたい、喜びたい、と常に思っていますアップ



と言うか、思い込んでいる、に、近いかな



でもでもやっぱり私も一人の人間、



辛いこと、で言えば、辛い・・・ん~

役と自分が公私混同してしまうことでしょうか。。



辛いとはその時の自分自身は思わないんですが、



時を経て、結果周りに迷惑を掛けてしまっていた、


と、後に気付いた時に辛いです泣く


悪役ならかなり悪になっていたり・・・ある意味単純汗



かと言って、言うほど常に何かの役をやっている状況かと言えば、

まだまだ年間何十本もお芝居やっている方とは違って



少ないですが・・・汗



(頑張らねばといつも思っていますメラメラメラメラ)



役と離れた時にリセットと言いますか、自分に戻れるんですが、

役に入るとそのことで頭がいっぱい、、



脳内メーカーで言えば、全部が『その役』の状態になりますあせる


周りの役者に質問すると、『役は役で、お芝居してない時は自分だよ~』



って人が大半。でも私はお芝居がまだまだ、まだまだな身であるので、



不器用が故、こうなってしまうんでしょうね、きっと、、汗



しかも死ぬまでエンターテイメントに関わっていたいと

思っているので、す、が、、



でも先のことは分からないのが現実。

諦める日が来るかもしれないし、



状況や環境で全く違う道へ進むかもしれない。

でも、仕事はイコール人生だから、どんな仕事をしていても、



いつも心で思うのは、

『人生努力』



ある事柄から、目を背けるのは簡単だし、逃げるのも簡単、


やる or やらない


やらないことを選んで楽な道がある。



でも私はやる、ってのを常に選びたいし、



背けず、向き合いたい、と、いつも思います、思っています。



例えば・・・



私を嫌いな人がいたとして、挨拶して返事してくれなくても、



自分は相手に、心を込めて挨拶していたい。



好きは伝え続けていたいけど、


たまに伝え方が分からなくて自分の殻に閉じこもってしまう時もあるけど、



挨拶やありがとう、言葉でなくても笑顔なんかもね、



大切なもの、伝えられるものはいっぱいあるんだから、



ギブアンドテイク・・・いや、ギブアンドノーリターンでもいいって思ってね、



生きていよう。ってね。



起こっていることが辛くても悲しくても



それを楽しむ方向へ持って行ったり、



その状況を与えてくれることに感謝して、



進むことが出来れば、自分にいつか優しくなれる日が来るだろう。



自分を信じて、ひとつずつ前へね、進むことが出来ると信じます。



起こる状況や環境、変わらないことの方が多い。



でも、自分から変わることだったらいつだって出来る。



みんな。まずは自分が笑顔を、そして周りの人がもし笑ってくれたら、、



ハッピーーーーーーーーーーーーーーーー恋の矢恋の矢恋の矢



あ、ちなみにニャンちゅう時代は24時間年中無休、



スマイリーくみでした

うぉっとー叫び 長くなってしまったΣ(=°ω°=;ノ)ノ



次の質問は・・・昔にもあったな~


久美ちゃんは誰かに似てるって言われたことあるはてなマーク

あ、まずね、私のことを呼ぶ呼び方、色々あって、



実はひっそり楽しんでいます。



ニャンちゅう時代は『くみちゃん』がとても多かったけど、

『くみちゅわ~ん』も懐かし嬉しです。



稽古場なんかでは、年下の子が増えて来ている昨今、



『こうがみさん』てのもあるし、『くみさん』ってのもある。


マネージャーさんは、『姫』だよ



統一したニックネーム的なのがあればね、呼び易いだろうけど、



敢えて、『この人は私をどう呼ぶんだろう』



な~んて楽しんじゃったりしていまふ


私自身は何て呼ばれても嬉しいし、大歓迎 ウェルカムアップ


おっと、話が脱線叫び



似ているのはミッキーマウス、とか、



芸能人さんだと稲森いずみさんとか、倉科カナさんとか


かなぁ・・・はてなマーク 自分ではよく分かりません。。あせる



これについても、見る方によって、どう捉えられてもいいんです。


気にしない。


私が嫌なのは、初対面だったりで、


『○○に似てるねー』 『ホントだー』


って、こういう会話。


こういう会話になったらまず入りません。


オリジナルなのだから、その子はその子、


67億人分の1なのだから、←いちいち大袈裟かもだけど、


そんな会話に何の面白味も感じませんしょぼ


これも以上。 ここまででパー


次のご質問は~


初夢ははてなマーク


一富士二鷹三茄子。とはよく言いますが、


今日の富士山はクリアで綺麗だった~富士山キラキラ


遠くからだったけど、本当に綺麗だった~ドキっ


・・・って、夢の話しでしたねあせる


私が見たのはお菓子あめちゃん。 あめちゃん。 あめちゃん。←キャンディとか。


あと、何故か四角い100円


でも断片的にしか覚えてないので、


一体何が繰り広げられていたのかは謎・・・汗


皆さんはどんな初夢見ましたかぁはてなマーク


私から質問ビックリマーク


ブログに書いて欲しいテーマとかあったら教えて下さいアップ


日記だと普通かなぁ~とか悩・・・


スペイン語は皆さんに楽しんで頂けるよう、練っていますアップ


日常は常に『何かブログネタないかなぁ』とか、


『あ、これブログネタになるビックリマークとかあるんですが、


ここを敢えて何かありましたら、ギブミ―でございますaya


なんだかアップし直したら最後が消えてたので、


記憶の中辿ってほぼ同じ内容で書きなおしましたが、


いや、あれですねぇ、一度書いたのに、


消えちゃうとかあるとちと凹みますねあせる


お風呂上がりにホットワインワイン飲んでいたら、


ご指摘頂いたので、今若干ほろ酔いですena


さ、皆さま、素敵な新年、素敵な週末お過ごし下さいねアップ


それではおやすみなさ~いaya