人生初!人間ドックで要精密検査に② | バスケ好きパパの日記

バスケ好きパパの日記

このブログでは私の興味のあるバスケや
株式投資、不­動産投資、ポイ活、クレジットカード、
家族との日々などを書いています。
また5年間上海で生活をしてきたので、上海に関して役立つ内容があるかも!?

前回の記事で
便潜血に関して再検査することに
なったことをお伝えしました。
今回はその様子(?)を
簡単にご紹介します。

やや汚い話になりますので
不快に思われる方は
以下読まないで下さいお願い





人間ドック経験者は
ご存知だと思いますが、
通常の便検査は下記のような
スティックで少量の便を回収します。
ほんと“ちょん”と付ける程度です。




でも今回の再検査は
大さじ1杯分の量が必要でしたアセアセ

そのために便を一度
桶に全て受けるスタイルでした。
こんな感じです。
尿が入らないように気を付けます。



それにしても
自分の便とこんなに向き合ったのは
初めての体験でした真顔

そして自分の便でも
やはり臭いものは臭いですもやもや



さらにもうひとつ驚きがびっくり

何と回収した便、
2時間以内に提出しなきゃでしたアセアセ
おそらく細菌検査のためみたいです。

間の悪いことに
土曜の夜9時に排便だったので、
それからタクシーにて病院に
持って行くことにぶー



夜の病院は総合病院でも嫌ですね。

そして検体を提出しに行ったら
受け取りが若いお姉ちゃんという笑い泣き

さっさと検体を置いてとんずらです(笑)





さてさて気になる結果ですが、、、
やはり潜血ありでしたゲッソリ

これで恐れていた
胃カメラ&大腸カメラ
決定ですガーン



次回の記事で詳細をご紹介します。