昨日までつぼみだった
テンニンソウの花が咲いた

白い花がポンポンと弾けるように
咲きだした

近くでみるとなんて愛らしいのでしょう

白いウエディングドレスのレースのような
清楚で華やかな花




少し離れて見ると
まだ咲き始めで
これといって華もない

そばを通っても気が付かないかも
知れない

でも近くで見て
あなたの知らない私がいるのよ
( ̄▽ ̄)ゞ




屋久島ノコンギク
やはり普通のノコンギクより
だいぶ小さい

この繊細な花びらがなんともいえず
好きです

ノコンギクはちかくの空き地や
川原の土手

里山の風景には必ずある花

花びらを一枚とっては
好き・嫌い・好き٠٠٠
懐かしい思い出だわ

キク科の花は大好き
秋の花そのものです




因みに小学生の頃は
マーガレットが大好きでした
花もマンガも♡
(^-^)


今日のホトトギスの花は
赤が濃く雄しべがピンク色で大きいかな

このホトトギスはいつの間にか
生えてきて
この華やかな色で視線を独り占め




植物の購入は街の花屋さんではなく
ファーマーズセンターで買うことが多いので
よくおまけがついてくる

嬉しいおまけだ
σ( ̄∇ ̄;)



今日は夜から雨になって
少し肌寒い

明日の朝まで雨が残るみたいです
そろそろ半袖は卒業かな
( ̄▽ ̄)ゞ



今日のニャンこ🐾