社会に出ると
「社交辞令」というモノに遭遇する。
そういうモノの存在を 知らず真面目に受けると
「青い」…とたしなめられる。
また
「本音は隠し 建て前で」付き合う…というモノ。
ソコで
コレらを 受け入れられない者達は
「社会不適合者」という烙印を 押され
「少数者」として 疎んじられる。

さあ 
あなたは このサバイバル
自分を どの様に保ち
自分らしく 生きていくのか?

_φ(・_・


さて…
そもそも
「社交辞令」は 必要か?

わたしゃ 「ムダ 無駄」 と思うておる。
以上。


では
「建て前」と「本音」だが
コレ
色々言われるコトに
「仕事なんだから…」とか
「社会に出たら…」とか
「人間関係を 円滑に…」とか いう…が

結局
「建て前」で過ごしている時間は 「ムダ」であり
結果
何も 生まない。
何も 芽生えない。

「本音」を隠して 仲良くしたとて
そんなのは 「ウソ」であり
不健康極まりない。

まあ
「ゆるぎない 自己」

コレさえ有れば
「建て前」「本音」と 分けて生活する必要なんかなくなるだろう。

それには
常に
「本音」で 生きるしか 
方法はないのではなかろうか?

まあ
「器用な人」なら… 「特殊技能を 持つ」モノであれば
「建て前」と「本音」使い分けるコトができるであろうが

だいたい 一般人であれば
「自己」が確立されず
あっち フラフラ こっち フラフラと
漂うヒト… となってしまうのではないだろうか?

出来るだけ
「シンプルに」
出来るだけ
「本音」で
生きてみたら いかがだろう?

ずいぶん 「楽」になると思うのだが。

将来の自分の為に
将来の子供達の為に


_φ(・_・