本日は新春街頭として公明党山梨県本部前からスタート、公明党甲府市議団5名の皆さんと甲府市内全6カ所にて新年の抱負を述べさせて頂きました。多くの皆さまからの車中からのご声援、お声がけを頂きまして、心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

先ずは新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策、コロナ後を見据えた経済構造の転換や、防災減災、国土強靭化が国民には必要であります。新型コロナウイルス拡大という、未曽有の事態の中で2021年を迎えました。コロナの脅威は衰えていませんが、昨年までは、さまざまな経験を通して多くの教訓を得たのも事実です。今年は、それ等を生かし、国政も、山梨県の県政運営においても多くの人が希望を見いだせる年にしたいと決意しています。

line_1397893122712682

<新春街頭ご挨拶(要旨)>

令和三年 新年あけましておめでとうございます。

ご近隣の皆さま、ご通行中の皆さま、新年早々にご当地を お騒がせ致しまして大変に失礼いたします。

本日は、兵道顕司公明党山梨県本部幹事長、甲府市議会議員、植田年美、中村明彦、長沢達也、堀とめほ の公明党甲府市議団5名と共に、ご当地をお借りしまして、ご挨拶をさせて頂きますのは、公明党山梨県本部代表、山梨県議会議員の佐野弘仁でございます。

しばしの間、ご挨拶を行わせて頂きます、どうか宜しくお願いを致します。

常日頃より公明党には、真心からのご支援を賜りまして、心より感謝と御礼を申し上げます。

昨年は笛吹市議会議員選挙を皮切りに、南アルプス市、北杜市と、統一外地方選挙におきまして、皆様方には圧倒的なご支持を賜りまして、全て大勝利をもって、皆さま方よりの多くのご付託を頂戴し、全員が当選させて戴きました、心より御礼を申し上げます、誠にありがとうございました。

今後に於きましては、皆さまからのお声を頂き、必ず市民福祉向上の結果でお応えして参ります。どうか宜しくお願い致します。

さて、今まさに新型コロナウイルス感染症に付きましては 日本は元より、世界的な大流行をしております。医療関係者の皆さま方の、日夜に渡る献身的なご努力に深く感謝するとともに、病床で、病に苦しんでおられる方々には心からお見舞いを申し上げます。

この世界的パンデミックに対し、昨年12月に政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた総合経済対策を決定しました。

その柱は、一つ目に最も重要な「感染拡大防止対策」を掲げ、二つ目に、コロナ後を見据えた経済構造の転換、三つ目に、防災・減災、国土強靱化であります。

山梨県で現在も実施されている、県内観光宿泊施設に対するグリーンゾーン構想での国からの助成金の拡充や、県内飲食店で使える、GoToイートの助成金の拡充も、国に於いて公明党が推進しました。

このコロナ禍において県内からは、各種団体との政策要望懇談会や、山梨県の要望でも頂いた、防災減災三カ年緊急対策の5年への延長と、そのための予算増額についても公明党として、5年への延長と15兆円規模の予算増額を今国会で計上しており、アフターコロナ後の経済対策と共に、防災減災を見据え、決定されていく予定であります。

また公明党はこの3つの目標を実現させるため、与党として「2021年度税制改正大綱」を決定し、これらを踏まえた20年度第3次補正予算案と、新年度21年度予算案に、公明党の主張を、随所に反映させました。

①税制改正では、

コロナ禍による家計や事業者のために、「固定資産税の負担軽減」「住宅ローン減税の特例延長」「子育て支援のための助成金の非課税化」などを盛り込みました。

②第三次補正予算案では、

新型コロナ対策として、ワクチン接種の体制整備や営業時間の短縮要請に応じた飲食店への協力金などに活用できる交付金の増額などを手当てしました。不妊治療の助成拡充や中小企業の業態転換を支援する補助金の創設のほか、GoTo事業の延長、脱炭素化に向けた基金の創設、防災・減災5か年計画のための予算も計上されています。

公明党の地方議員は地域に根を張り、それぞれの首長と連携しながら国とつながっています。この今年度第3次補正予算案で、山梨県を含め、自治体の対策を支援するための臨時交付金を増額できたのは、地域の実情を的確に捉えた公明党が、政府に強く働き掛けたからであります。

このように国政に対して、地方での課題が何であるのか、どうやったら実現出来るのかを常に考え提言し、そして最も重要なことである、この住民福祉、国民の為に求められている政策の、何が実現できたのかということであります。

国政では、より広い民意を受け止めている自公連立政権が安定しているからこそ、安心だという国民の声は大きく、有識者の皆さまにも、多くのご評価を頂いております。

そして地方に於いては、「住民のために何をなすべきか」という観点で、公明党の強み、国や全国3千人の公明議員とのネットワーク力を活かし、県政や各市町村議会に於いては、各議員が住民福祉向上政策を練り上げ、実現していっていること。また公明党にしかできない、自治体の課題、要望を、国の中枢や、中心に繋げていくことであります。

国民の声を反映した結論を導くことが政治の信頼を確保する源だと確信しています。政権に公明党がいるから安心、そう言われる存在として公明党は、今後も、あらゆる政策課題で結果を出し、国民の期待に応えていく決意であります。

以上長時間に渡り、縷々述べて参りましたが、今後におきましても、皆様方には引き続き、公明党に対し、厚きご支援を賜りますよう重ねて、お願いを申し上げます。

これを持ちまして、新年に当たっての新年の抱負とさせて頂きます。

ご清聴、誠にありがとうございました。本日は大変にありがとうございました。

公明党山梨県本部

 

line_1397853675586864