さて、4日目も夜になりました。ホテルについて、まずは夜ご飯を頂きに外へとくりだすことに。

クーポンがついてるとこから選んだお店が、

 

 

ホテルからも近かったこちらの『 吉田三八商店 』へ行くことにしました。

 

 

 

お店に向かう道中は、にぎわっているであろう通りを通って行ったのですが、ご覧のように閑散としていて開いてるお店もかなりまばら・・・

コロナの影響なのか、もともとシャッターおろしてる店が多いのかわかりませんが、かなり寂しく感じながら歩いていました。

 

 

そうこうしているうちに、5分くらいでお店に到着w

こうやって開いてるお店の付近だけ、明るくなっているのも、余計もの寂しさを感じる風景です。

 

お店はそんなに混んでなくて、一人だったこともあってかすんなり入れました。

しかし、後で食事をしているときに何組か入ってきていたのですが、この後は予約でいっぱいと断られていたので、少しでも早めに行ったのが正解でしたOK

 

 

はい、こちらが注文した品々。この日も一人でサッポロクラシック生で乾杯生ビール

 

 

クーポンで無料だったホタテのバター焼き

貝柱もめっちゃ大きくて、食べ応え抜群で美味しかったです音符

 

 

臭みもなく新鮮でプリップリで美味しかった、クジラのお刺身音譜

 

 

脂がめっちゃのってて身も肉厚で美味しかった、キンキの煮つけうお座

 

 

上に乗ってるカニの身で中が全く見えませんが、かろうじて黄色いものが見えてるのがわかるでしょうあ^^;

カニの身がこれでもか!ってくらいかかってあった、かにだくだし巻き玉子ヒヨコ

ここのお店の名物料理のひとつだったみたいで、カニも身ももちろんなのですがだし巻きも出汁がしっかり効いていて、これまた美味ドキドキ

 

 

〆に網走かに雑炊を注文し、オーダーストップパー

雑炊もけっこう量も多くて、カニの身もここでもたっぷり入っていて、カニカニになりましたが満足満足(゚ー゚)(。_。)ウンウン

一人で行くとどうしても高くなっちゃいますが、これだけ食べて4,133円でした。

北海道のグルメを満喫できたので、この店を選んで正解だった気がしますw

 

お店を出たのが19:15くらい。気分よくそのままホテルへ帰りお部屋へGOあし

 

 

フロント横に無料のコーヒーがあったので、こちらを部屋へお持ち帰り~^^

なかなかサービスいいですよね~

まだ9月だったので大阪ではアイスコーヒーしか飲んでいなかったのですが、網走の夜はけっこう冷えてきていたので、夏以降では今シーズン初ホットコーヒー( ̄∀ ̄*)☆

 

さらにさらに~~~、こんなサービスまで(ノ; ̄◇ ̄)ノ エエエエェェェェェ-

 

 

小腹の足しにということで、無料で夜鳴きそばというラーメンがいただけるんですよ!!

これはほんとすごいですよね。ドーミーインではだいたいどこでもやっているサービスらしいのですが、これがあるのならもうちょい食べる量減らしてた方が良かったかもと少し後悔しながらも、食べれるのが21時からでまだ時間は十分あるので、それまでにまずお風呂に入ったりして時間をつぶしお腹を少しすかしてから行くことにしました。

 

 

部屋に戻って先ほどのコーヒーを飲みながら少し行くりと過ごし、ちょうど20時頃に温泉へ。

ホテル最上階が温泉になっていました。部屋に入るのがカードキーで、温泉に入るにもそのカードキーがないと入れない仕組みになっていました。

 

最上階ワンフロアすべて温泉にしてあるだけあって、洗い場や浴室も広くてスーパー銭湯なんかと遜色ありませんでした。しかも露天風呂もあって、ひんやりとした外気にあたりながら温泉に浸かれたので、のぼせることなくけっこう長い時間露天風呂を満喫するっことができて、身体の疲れも飛んでいきました\(^O^)/

実は、この旅で広い湯船に浸かってお風呂に入れたのはここが初めてだったんですよ。

初日はサンライズ車内のシャワー。2,3日目も泊まったホテルの部屋についていたシャワー。。。。

なので、久々に浸かった広い湯船、しかも天然温泉ということでいつも以上に味わい尽くしました温泉

ゆっくりたっぷり1時間ちょい入っていて、心も身体もほっこりさせて再び部屋へ。

 

網走にはこの1泊だけで、次の日の朝もまた早朝出発の予定だったので、ある程度荷物の整理をして体も動かしたところで、21:30夜鳴きそばを食しにレストランへラーメン

 

 

こちらが、ドーミーイン名物の『 夜鳴きそば 』(無料!)

メンマ・のり・ネギのトッピングで、醤油味のラーメン。

チャーシューではなく海苔が入ってるところが、〆のラーメンにピッタリ。

しかも海苔がたっぷり入ってて、磯の風味も良くとても食欲をそそられましたw

味も結構クオリティ高くて、これを無料で食べれるのはかなりお得ですよ!

ドーミーインに宿泊するときは、この夜鳴きそば分のお腹を考えて夕食をしてくださいね^^

 

ラーメンは硬めが好みなのでサラサラ~っと素早く食して、寝る前ですがもう1杯コーヒーを入れて部屋へと戻っていきました。

この旅に出る前も出てからも明日の天気がずっと悪い予報だったのと、前日の21日に台風が発生していて、予想では大阪に帰る日にちょうど本州や北海道を直撃する予想進路だったのでそれも心配で、寝る前に天気予報だけチェック。

明日はやはりあまり良い予報ではなく、台風も今のところ進路変わりなし・・・

ちょっと心配なこともありますが、そこはかなりの晴れ男である自分を信じ、大丈夫と言い聞かせながら23時過ぎに就寝しましたぐぅぐぅ

 

朝の勝手丼から始まり、遊歩道散策やノロッコ号から釧路湿原を満喫し、最後は網走グルメ&夜鳴きそばでしめた大満足の4日目いかがでしたか。

ほぼ予定通り進みましたし、ここまではほんと充実した旅路となっていていますチョキ

 

さて、明日5日目からはどうなるのでしょうか!?