業者さん選びのポイントとは... | 横浜外壁塗装 | 功栄の事務員ブログ

皆さま、こんにちは!!

ブログをご覧いただきありがとうございます爆  笑

 

最近雨も風も強くて、傘を差すのも大変ですよね傘あせるみなさんも外出される時は、気を付けてくださいねあせる

 

今日のお題は、『外壁塗装の業者さん選びのポイント』です!!

 

外壁塗装の業者選びって、初めての事で不安ですよね。

悪徳業者を間違っても選ばないよう、後悔しない外壁塗装選びについて、業者選びのポイントを私なりにまとめてみましたニコニコ

 

まずは、許可・資格の有無。

塗装技能士という名前の資格があります。

 

等級区分 合格証書名義 受験資格
一級 厚生労働大臣 実務経験7年以上
二級 都道府県知事 実務経験2年以上

 

塗装技能士が在籍していることをホームページ等に記載するときは、「一級塗装技能士」というように級数を必ず明記しなければならないそうです。

 

 

次が、『建設業許可票』

 

 

建築業許可

 

上矢印

500万以上の工事を行う場合は、建設業許可票が必要だそうです。

普段何気なく見たことはありましたが、こうして見ると奥深い・・・キョロキョロ

 

それから、ホームページの内容もチェックした方が良いですよねキラキラ

施工実績が多く載っていたり、お客様の声が載っていたりも、参考になります。

たとえば、ヘルメットひとつにしても、職人さんの命を守る大切な安全具です。

作業する際、ヘルメットをかぶることは法律で決まっています。

それは、工事中のお約束です。

すなわち・・・

 

ヘルメットをかぶっていない職人=お約束事(見積もり内容)を守っていない、と言うことにつながります。

 

ひとつの基準として、ホームページ等でチェックしてみてくださいニコニコ

 

                 

 

横浜市周辺で外壁塗装をお探しなら、『株式会社 功栄』まで

↓  ↓  ↓

https://www.kouei-n.com/