アミーガ500のミニですが内臓されているゲームは25本

PCなら数百本はゲームが遊べますが25本って少ないですよね

 

 

今日はゲームを入れたUSBを遊んでみたいと思います

 

 

AMIGA500ミニにゲームを入れたUSBメモリを差し込みます。

 

 

しかしUSBを入れただけではQRコードが表示されて動きません

USBからゲームを利用できるソフトを入れる必要があるようです。

このQRコードはAMIGA500のオフィシャルHPのリンクです。

 

AMIGA500ミニのHPです!上のサポートボタンを押すとDLリンクに行きます

 

 

WHDLOAD PACKAGEがUSBからソフトを読み出すソフトになります。

BONUS USB GAMES PACKはUSBに入れて遊ぶボーナスゲームです。

今回はこの2本DLします。

 

WHDLOAD PACKAGEはをクリックするとソフトDL画面が出ます。

WHDLOAD PACKAGEはv1.01とアップデートしていますね

注意しないといけないのはこれは本体のファームウェアではありません。

あくまでもUSBからゲームを読み込むソフトなのでこれを入れても本体のバージョンは何もかわりません。

 

ダウンロードしたファイルを解凍してFAT32でフォーマットしたUSBメモリに入れます。

THEA500というフォルダをUSBメモリのルートに入れます

ボーナスゲームのファイルを解凍します

THEA500-Gamesフォルダの中に3つのファイルありますが

その中のCitadel_v1.3.lhaのファイルがゲームファイルです。

USBメモリにこのゲームファイルを入れます。

USBメモリにフォルダを作ってもOKです。

 

赤枠の中がNo file  selectedとなっているときはゲームを選択Aボタンを押します

ゲーム名が表示されたらコントローラーのHOMEボタンを押すとゲームスタートします。

 

 

こちらがボーナスとして入っていたゲームですがDOOM風のゲームです

 

 

AMIGA500で動作するゲームを起動して遊んでみました

 

 

 

テグザー風のゲーム?操作がよくわかりませんでした(;^_^A

 

 

 

敵を戦闘機から打ち落とします

こちらがゲーム終了の画面、棺を墓地まで運搬して十字架が立てられます(TT)

 

メジャーなゲームですね

 

こちらも有名ゲーム

 

魔界村ですね

動画では他のゲームも収録

 

 

 

★その他のAMIGAミニ情報

 

 

 

youtubeにてPS4やPS3のコントローラーが動作するとの情報が。

同時にPS4やPS3のコントローラーは動作しないとの情報も!!

結局私のAMIGAミニではpsのコントローラーは動作しませんでした。

ひょっとしたらAMIGAミニにもロット違いで動作する物があるのかも??

 

 

家にあった8Bitdo Pro 2では動作せず。

★マークをLボタンで追加できますが他は動作しませんでした。

そもそも★マークはXボタンで追加できるのですがLってのも変ですね。

 

バッファローのこちらのゲームコントローラーは問題なく動作しました(o^―^o)ニコ

 

もしAMIGA純正コントローラが壊れてしまったらどうするのか?

 

コントローラーのみ販売しているのでこれを買えばOK、だいたい約20ユーロです。

 

 

 

一般のUSBマウスは動作するのか?

普通のUSBマウスが問題なく動作します。