遅くなりましたが、合宿の報告をしま~す(^^V  幹事)Nで~す(^^;
4月19日(土)~4月20日(日)は、テニス合宿へ行って来ました。
場所は、千葉県白子町
毎年お邪魔させて頂いている宿は、かれこれ、20数年になるでしょうか(^^;
(現地集合(AM9:00前後)、現地解散)
 
私達のクルマは、朝(AM7:00金町)→京葉道路(市川:順調)→京葉道路(宮野木付近多少の渋滞あり))→貝塚出口付近(事故渋滞:60分以上かかる見込み)のため、穴川で高速を降りて14号(かなり時間がかかりました)→千葉東より東金有料道路(野呂PAで朝食、休憩)→圏央道(茂原北)→128号→白子
当初の到着9時00分予定を、遅れること約1時間の9:50に現地へ到着。

今年の合宿は、日程調整が上手く行かなかったため、参加人数が少なかったです。
午前中「晴れ」で少し北よりの風があり、午後「曇り」になりましたが、雨は降らずに夕方までソフトテニスを行うことが出来ました。イメージ 1
 
さて、今回の合宿の内容をお話しします。
今年の参加人数は、総勢7名(日帰りなし)
(7名中、仕事のため、夜から参加1名)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まず現地入りしたメンバー4名は、10:00~練習開始(道路事情も考慮して、昼食を12:30~)
各自で、まずは準備運動(^^; (ちゃんとストレッチをやらないと、ケガしますよ。○×さんみたイメージ 3いなぁ~)
 
各自(1面)のポンポン+サービスライン付近での乱打10分~20分(ストレート)

北風が強いので、ボール拾いが大変なことになりますので逆クロスに5球ボール出し、そのボールを逆クロスへ
ストローク練習。(全員交代で)
イメージ 210:20過ぎ、会長の到着、5名になりましたので、3対1名(前衛サイド)のボレー練習(2球)
ローボレー(クロスでボール出し)全員交代で行いしました。

 
 
11:00過ぎに残りのメンバー(1名)も無事に到着し、その後のサービス練習から参加しました(^^)
(幹事としては、事故も無く、無事に全員が到着してひと安心)
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
12時20分に、午前中の全体練習終了。
 
続きは、また明日、更新します。