世界の富の76%を上位10%の人間が握っているの知ってますか?

ちなみに、世界の富の45%は上位1%の人間が握ってます。

という、不合理な世の中

 

このような、平穏な時代(と言っても、ウクライナ・ロシア、イスラエル・イラン他では戦争状態だけどね)には、富むものと貧しいものの差は、ますます大きく開いていくという特徴があるのよ

 

戦争になったらね、富の移動が発生

ロシアとかでは、ウクライナ戦争が始まったときに、こりゃいかんと、逃げ出そうとした大富豪が何人も不審な死を遂げてるしね

 

上記長者番付の記事は、出典はフォーブス・ジャパン

 

イーロン・マスク、テスラの株が落ちてるけど、相変わらず強いね

彼、確か税金払ってないのよ、資産の殆どは保有株、会社からは給料もらわず、銀行からお金借りて生活している

賢いよね

 

ところで、イーロンマスクで思い出したけど、PayPalって、25年ぐらい前からある会社知ってるよね

決済サービスとかやってる

 

イーロン・マスク、創業期のPayPalでCEOやってたのよ

最近、ぽっとでの人でないこと、分かるでしょ

1990年代初めに、PDAってのが流行ったんよ

 

 

これ見て、彼考えた

暗号化してデータの送受信ができれば、決済端末に使えるじゃん

 

そこで仲間と作った会社が、PayPal

CEOやってた時期もあったんだけど、友人に追い出されて数ヶ月しかその座にいなかった

その友人は、ピーターティールっていう人

この人も大金持ちよ

 

しかし、一つも文句言わずに去って、また会社を立ち上げて、そのうちの一つがテスラ

最初はね、金銭面で苦労した時期もあったんだけど、友人のピーターティールから助けてもらってるのよ

 

これやりたいって、いろんなアイディアを実際実現してきた人

テスラも上手く行って欲しいな

 

で、やっと本題の

”世界の長者番付、くまごろう、いつ入る? 笑”

 

アイディアはたくさんあるんだけどね、実はまだ会社員

他に仕える身

早く辞めたいんだけど、笑

 

一応、計画があって、あと2年間は会社員やりながら、調査期間

その後、垂直立ち上げで会社起こします 笑

やっぱり、儲けるためには会社持たないとね