時計がなくてもほとんど問題ないことがわかった

 

留置所だと夜中に起きるとしばらく眠れなかったのだが、ここではちょっと起きただけですぐに眠れる

 

なぜだろう

 

起床後、掃除して、点検。

 

そしてここでは週に3回洗濯してもらえる。

 

今日は厚物なのだが季節柄ないのでズボンと昨日まで着ていたTシャツと長袖を出す

 

雑談をしていると福山さんと岡野さんが先週の月曜日に注文していた雑誌が届く

 

岡野さんはBUBKAを注文していたのだが 我々の知っているBUBKAと違うオタ雑誌が届く

 

BUBKA…こんなになっちゃってたんだ…

 

AKBだの なんとか坂の写真集みたいになっている

 

そしてあっという間に昼食

 

今日は麺が出た。量は親分が言っていた通り「え!こんなに多いの?」という量 

味は まあ、ねw


でも弁当食わされてるより全然いい

 

明日は日用品と週刊誌が注文できる

 

とりあえず、あまりお金は使いたくないので、シャープペンシル、替え芯、歯ブラシ、消しゴム、シャンプーは買おうと思う

 

雑誌はどうしようかな…

 

で、来週だかに髪の毛を切れるみたい!

 

 

昼頃、福山さんが裁判を受けるために出て行った

 

岩田さんは午睡になりさっさと寝てしまい、岡野さんとしゃべることになった

 

岡野さんに「何やったんですか?」と聞くと

 

「見てくださいよ!」と起訴状を持ってくる

 

元々は去年の夏に酔っぱらって建造物侵入で逮捕されたのだが、押収された携帯電話の発着信履歴に詐欺容疑の人の電話番号が残っていたと。

まずは建造物侵入で起訴されて、去年末頃と今年の初めに詐欺で起訴

彼はペットショップみたいなことをしていて、知らない人から電話がかかってきて折り返し電話をしたのがその詐欺軍団だったとのこと

電話の発着信で起訴されちゃうなんて恐ろしいわ!

 

あとはお互いの留置所での話や留置所、地検にいた面白外国人の話をしていた

 

留置所では、他人に自弁を買ってあげたり、起訴されて移送された人の保釈保証金の代行の手数料を出してあげたけど返してもらっていないで10万円くらい使っているとか…

こんな人が詐欺で人を騙して融資手数料を振り込めだのするわけないと思うんだけど…

(当時の日記のままです。まあこんな与太話信じていたのかと今では驚いていますw あまりにも恥ずかしかったのですみません)

 

午睡があっという間に終わりしゃべっていると福山さんが帰って来る

福「求刑2年半だったよ。あのベトナム人(ツォン)は判決出て5年だって」

うわぁ、ジョニー5年かよ。長いなー

福「がっかりしてたよ」

そりゃそうだろう、本人帰れる気満々だったんだもん。

 

グエンも「つぉんさん、4000まんえんぬすみました でも 800まんえん 2000まんえんかえしました くに かえれる」とか言ってたけど 俺は「あいつは無理!」って

 

やっぱり無理だったわな。それにしても長いなー

 

 

福山さんに「弁護士と面会するとき、ノートやらボールペンの携行するのになんか申請とかするんですか?」と聞いてみると

福「そうそう!初犯なのに勘がいいね!刑務所とかは全て願箋が必要だよ」ってことなので

ノート、ボールペン、裁判書類の携行願を書いておいた