今月も定期外来へ行ってきましたニコニコニコ

パパも毎月仕事お休みとって一緒に来てくれます。本当にありがとうキラキラ

誰か居てくれるだけで心強い!


今回の検診は2つの科を受診。
採血やレントゲンとかはなかったので時間通りに診察待ちしましたが、いつも通りの1時間半待ち笑い泣き

先の診察が遅れたため次の科受診まで時間がなく、とりあえずこうちゃんの授乳だけ済ませてダッシュで診察室へ向かいました。

なのにここでも30分待ち。

午後1番なのにえー

まぁ先生たちも忙しいから仕方ないけどね。


結論としては…
まさかのサチュレーション上昇びっくり!
いつもは79とか80なのに今回は82!

あんまり変わらないか。笑

けどそれでも親としては嬉しい限りです爆笑

もう1つの科も問題無しとのことでさらっと終了しましたニヤリ


保育園も決まって4月からならし保育けど先生からは

「とりあえずチアノーゼでたり心不全起こしたりするようなら緊急で病院来てください。」

と言われました。

家でチアノーゼ出てるときは病院行かなくて良かったのに保育園行ってる間はチアノーゼ出たら病院行くのびっくり

と疑問に思いながらもこうちゃんにとってそうした方がいいのね、と納得しました。


ちなみにこうちゃんはママがいなくなると10分も保たない。

パパはもう最近「パパ嫌いですか?」と自信喪失中ですニヤニヤ

こんなんで保育園大丈夫かな?と思いますが

大丈夫なんでしょうね。

恐らく1-2ヶ月もすれば友達と遊ぶのが楽しくて進んで保育園行くんだろうな。

ママ、寂しいな笑い泣き


とか言ってるからこうちゃんは甘えたが治らないのだと思います。

たけど入園するまではこれからも抱っこしながら家事するよニヒヒ

ギリギリまで肌見放さず一緒にいよう。

ママが子離れ出来るか?の方が多分問題です。


会社行きたくないよー

出来ればこうちゃんといつまでも遊んでたいよう。

ということで来週復帰セミナーと面談に行って参りますチーン


話めちゃくちゃ逸れたけど、このへんでヒヨコクローバー