公武堂 長谷川社長のブログ

昨日は松坂屋 名古屋店 南館1階のオルガンホールで行なわれていた


私の姉貴分(笑)


矢野きよ実さんの書展『矢野きよ実の書vol.7』へ行ってきました。


今回の、会場のお客さんと話したことを矢野さんが書にするイベント「話しまショ」のオープニングは


午前11時からと、いつもよりも時間が早かったのですが


それでも会場へは熱心なファンの方々、関係者の方々でいっぱいでした


あらためて『きよ実姉さん』の人気を再確認いたしました・・・敬礼あせる


公武堂 長谷川社長のブログ

今回、ライブで書いてくれた書の文字は「想い」・・・


『きよ実姉さん』が東日本大震災の被災地へ


炊き出しに出かけた時や「書」を通じてその地域の被災者の方々と交流した時のこと


『泉谷しげるさん』を始めとしたアーティストの方々との被災地でのボランティア活動のこと


もちろん、名古屋での募金活動の様子などをいろいろと話してくれました


それの全てが「想い」という一文字に込められていました・・・


今回はその被災地へのチャリティーの一環で


『姉さん』の書「無敵」が額装されて販売されていたので


微力ながら、チャリティーへのご協力と


販売されることはないと思っていた、個人的に大好きな作品の「無敵」の書が買えるということで


すぐに購入させていただきましたあせる


公武堂 長谷川社長のブログ

昨日も何点か買われているお客様がいらっしゃいましたが、まだ数点あると思いますので


『きよ実姉さん』のファンの方が是非、お早めに会場へ出かけてられてはどうでしょうか?


私もまだ、ちゃんと飾れていないのですが、毎日この「書」が見える場所に飾りたいと思います晴れ


今回も本当にすばらしい作品がいっぱい展示されています


公武堂 長谷川社長のブログ

『きよ実姉さん』の作品はいつも勇気を与えてくれます


私は大好きです!!


是非、みなさん『矢野きよ実の書vol.7』へお出かけください


みなさんも必ず、何か感じるものがあると思いますグッド!



『矢野きよ実の書vol.7』


日時:2011年9月7日(水)~12(月) 10:00~20:00(最終日は18:00閉場)
 

場所:松坂屋 名古屋店 南館一階オルガン広場

    (名古屋市中区栄3-16-1 TEL:052-251-1111 www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/  )


料金:入場無料


■スケジュール
9月 7日(水)11:00~「話しま書」 ※みなさんとお話をしてその時感じたことを書にします。
9月10日(土)11:00~「話しま書」 ※河村たかし名古屋市長来場
         17:30~名古屋おもてなし武将隊が遊びに来てくれます。
9月11日(日)11:00~「書きま書」 ※子どもたちの今、心のなかにある音を一緒に書きましょう!


※イベント開催日や時間でない時もTVやラジオのお仕事がない時間には『きよ実姉さん』は会場にいらっしゃるそうですよ!